
2歳1ヶ月の男の子がいます。最近、南国の鳥みたいに「あーっ!」と甲高い…
2歳1ヶ月の男の子がいます。
最近、南国の鳥みたいに「あーっ!」と甲高い声を1日に何度も出します。
はっきり言ってイライラします。やめてと言ってもやめません。1日で数えたら5〜10回ほどそういう声を出します。
言葉は、語彙としては600〜700ほど出ていて2語文3語文も出ています。自分の気持ちを言葉にして伝えることもします(イヤ、うん、お腹すいた、帰る、自分でやる!怖い、など)。
まだ自分の気持ちや言葉を話せない子であれば分かるのですが、こんな状況のため、こんな声を出す理由がさっぱり分かりません。
同じような経験がある方いますか?
いつ頃まで続きましたか?
何が原因だったと思われますか?
その後、お子さんはどのように成長されていますか?
- はじめてのママリ🔰

みかん
私の弟も、そんな感じでしたねー。
男の子ではよくあるのかなと🤔
小学生になるまであったような気がします🥲
コメント