※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

二人目の妊娠で心配。体重管理をしっかりして安産に向けて助言を求めています。

現在二人目が妊娠12wです
長男の時、太りすぎた為か微弱陣痛で、難産で苦しみました
二人目も微弱になるのか今から心配です
今回は体重管理もしっかりしてお産に望むつもりですが、二人目は安産だったかた、何かアドバイスください!

コメント

ana*

1人目は体重管理をしっかりしたにも関わらず、24時間かかったので
今度は体重管理と体力作り頑張りました!
体力作りといっても
37週超えてから
とにかく動いて
上の子と毎日公園、ヤンキー座り?が良いと聞き、辛いけど
その体勢で砂場遊びも黙々としていました!!
そのかいあってか進みも早く
陣痛中も陣痛が進むように
乳首マッサージを懸命にしたり
5時間ほどで産まれました(*´∇`*)

  • ana*

    ana*

    そうなんですね(´;ω;`)

    私も1人目は切迫で37週まで入院していたので
    体力の落ちたままの出産だったからかもしれません(´;ω;`)

    • 4月15日
  • あやか

    あやか

    そうなんですか(>д<)お互い一人めは大変でしたね、、、
    でも二人めのときは安産でほんとよかったですね!なんか私も希望が持てます!乳首マッサージもやってみます!

    • 4月15日
あやか

なるほど!前回は妊娠高血圧にもなりかけ、臨月は運動を禁止されていたせいもあるのかもしれないですね、、、
今回は体重管理と、体力作り頑張ろうと思います!

ゆっけおかしゃん

1人目、8時間程で時間は短かったんですが心拍が落ちてしまって、子宮口全開の前からいきみ開始、全然出てこなくて先生に何度もお腹押されてやっと出ました😭
体重増加は10キロでした。

2人目は陣痛?としばらく悩んで、病院に電話して到着してから3時間半の安産でした!
体重増加は13キロでした。

どちらも臨月は1時間近く散歩してました。
上の子が13キロあるんですが、妊娠期間中も割と普通に抱っこしていて、日々運動でした💦
2人目の陣痛中、姿勢を変えようと起き上がったらドン!と赤ちゃん下がり、、
トイレに行っとこうと思って便座に座ったら赤ちゃんガツンと下がって一気に進みました😱

4月2日に産むつもりだったんですが、入院したら「経産婦は産道できているから早いよ〜」と言われ、本当にすぐ出て来ました!
いきみも2.3回でした!
お産は毎回違うというので、2人目は安産なことを祈っています😃

  • あやか

    あやか

    そうなんですか!やっぱり二人目はお産の進みも早いんですね!前回は妊娠高血圧になりかけてしまって運動もだめだったので、今回は塩分糖分に今から気をつけて臨月でも上の子を保育園に送り迎えできるように、体力つくりながら頑張ります!

    • 4月15日