
クリニックで働く32歳の看護師が、院長がパワハラ気質で職員を辞めさせる状況に悩んでいます。パワハラの対象は常に変わるのか、気に障る人がいなければ普通になるのか疑問です。
看護師です。院長がパワハラ気質。
32歳看護師です。
今のクリニックは開院当初から働いています。
4年目です。
先生は男性で40代後半です。
職員は受付4人、看護師4人です。
先生がすごく変わり者で、少しでも気にくわない
職員がいると徹底的に無視したり強い言い方したりで
退職に追い込みます...。
開院当初から一緒に頑張ってた看護師にも
何がきっかけか分かりませんが、強くあたるように
なり、耐えられないと、もう辞めるみたいで。悲しいです💦もう先生のパワハラで辞めた人7人目です。
新しく入った受付の方は、慣れてないので
先生に怯えておどおどしてしまっているのが
気に障るのか強く当たっています。
私には普通なのですが、明日は我が身だな...
と考えています😭
こういうパワハラ気質の人って
ターゲットを常に作ってはけ口にしてるのでしょうか??
それか、気に障るような人がいなければ普通になるのでしょうか??
そのうち求人かけても誰も来なくなるのに
痛い目合わないとわからないんですかね💦
- おんぷ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ストレスの捌け口にしてるんでしょーね。
集団退職とパワハラを労基に訴えて、辞めて困らしてやったらいいと思います!

はじめてのママリ🔰
私の職場の話かと思いました。笑
そういう人は常に誰かに文句言ったり怒鳴ったりしてないと気が済まないんだと思います。
そういうクリニックはそのうち噂が回って求人かけても誰も来なくなります。うちがそうで、常に人手不足です。
子供の発熱後に私が風邪をもらい連日休んでしまったせいか、今私がターゲットです。
明日辞めてこようと思ってて笑
たまたま見つけてコメントしてしまいました🙇
-
おんぷ
コメントありがとうございます!!
はじめてのママリさんも大変な思いされましたね💦
無事に辞められたでしょうか??💦
特に看護師は繋がってたりするから、噂なんてすぐ回りますよね🤔
その人も連続で休んでから攻撃が始まってました。
私も子供がいるので休むこともあり、ビクビクです💦
初めてのママリさん、いい職場に出会えますように🙇♀️- 8月8日

mya🐰
パワハラ気質というか、パワハラドクハラですね💦
みんな辞めてしまうなら、先生に
訴えられかねないから、そういう態度やめてほしいって言うしかないと思います💦
それを機にターゲットにされたら、
それまでのクソ男だと、労基に相談したよって言って転職かなと思います。。
-
おんぷ
コメントありがとうございます!!
患者さんにも当たったりします😂
先生以外の職員が全員いい人、仕事内容が楽、お給料が高いんです。お給料で言えば、私は前の職場より10万円くらい高いんです...だからターゲットになるまでいるか...って感じで🤔💦- 8月8日
おんぷ
コメントありがとございます!!
そこまで、自由に生きてたらストレスない気がするんですが、もう本当に最悪ですよね😭
私もですが、皆辞めないのは先生以外の職員がいい人、お給料が高い、仕事内容が楽
なんですよ😭💦