※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
umi
家族・旦那

夫との関係でイライラしてしまい、夫に当たってしまう悩み。欲張りな気持ちを抑えられず、夫とのコミュニケーションが難しい。要求と現実のギャップに悩みつつ、家事や育児の負担も感じている。

夫のことが大好きなのに、思うように行かない生活からイライラしてしまい、当たってしまう…
わがままで欲張りな気持ちを抑えたいが、全然抑えらえない(;_;)
もしも似たような悩みだったり、乗り越えた経験がある方、ぜひ教えていただきたいです💦

※性的な内容を含むため、苦手な方はご遠慮くださいますよう、お願いいたします🙇‍♀️💦


産後4ヶ月、男の子1人の母です。

産後というか、ここ2.3週間ほど夫への当たりのキツさを自分で止められず、何度もひどいことを言ってしまい、けんかになり、しまいには離婚したほうがいいんじゃないかと私がこれまた余計な火種をぶつけてしまい、険悪な雰囲気になりながらも夜は交互に起きながら授乳(生後1ヶ月から完ミです)、翌日もしくは翌々日頃、私の熱(けんかの)が下がった頃いつも通り徐々に話すようになり仲直り…

なのに数日後もしくは翌日、また同じようなことを繰り返す、をエンドレスでしています…



けんかと言っても、私がこれまでの不満やこうしてほしかったなどを最初は相談という形で話すのですが、話している間に思い出してイライラ…(最初から喧嘩腰で話してしまうことも多々あります💦)
最終的には泣いたり、叫びながら言葉をぶつけてしまい、夫は自分からも私が当たってしまった際も突っかかった物の言い方をしないタイプで、怒ったり激しく責めると、何と言おうか考えてフリーズしてしまうタイプらしく、一方的に罵りまくっている状態です…


そのたびに私から、もうこんなんばっかりでしんどい、
一緒におるだけでしんどいと思う、お互いよくない、
離婚も考えたほうがいいんじゃないか、というように話を持っていってしまいます…
夫のことはとても愛しております、息子も本当に可愛く、毎日大変だけど、生まれてきてくれて今日も元気でいてくれて本当に嬉しいと思います。

でも、些細なことが積み重なり、毎日やってて、昨日は頑張ろうというの気持ちでできていた家事も、育児も、
なんで私ばっかりやってるんだろう…と常々考えてしまい、しんどくなったりしてしまい、当たってしまいます。

夫は夫で、この暑い中外回りの仕事をしながら真っ黒になって汗ビッチャリで帰ってきて、毎日家のために頑張ってくれてるとわかっているのに、私が日中していることわかってほしい、夫にもしてほしい(けど休ませてもあげたい)、もっと一緒の時間が欲しい、付き合っている頃や同棲をしていた頃や、妊娠前みたいに何処かへ出かけたいな、もっとイチャイチャして欲しい!など、できること、してくれることもあるのに、しんどい、苦しい、寂しいと思ってしまいます…

イチャイチャに関しては、里帰り後、毎日あたふたしながらも、夜子どもが寝てくれてから、夫婦の時間をとったり(もちろん見える聞こえる距離で、よくないのかなとは思いつつ、まだ小さいからと息子の隣に敷いた別の布団で性行為をしています💦)はあるのですが、
たいてい、私から誘っており(産後で自分の体や見た目に自信があるわけでも、めちゃくちゃ性的欲求が高まっているというわけではないときでも、行為がないと不安に感じてしまい、情けなく思います)、夫もほとんど受け入れてくれます。
(当たり前といえば当たり前なのですが、睡眠が何より大事なため、本当に眠いと元気が出ない、また目が開かないぐらい睡魔がやってきてそれどころじゃない時は、やんわり断られます笑)
息子が深く眠りについているなと思ったときなど、夫にくっついてぎゅっと抱きしめたり、ほっぺたや首筋など触れてみると、相手もそういう気分になってくれるのか、夫から誘ってくれることもあるのですが(でも初手は私だから私誘いになりますね💦)、それも気遣われてるのかなあ、夫はもっと休みたいのかも、以前より興味がなくなったのかも、でももっと触れたい離れてほしくない、ほとんど執着に近いのかもしれないけれど、夫と触れ合うときが本当に幸せで、小さな子供がいるのにこんなことばかり考えてしまう自分が情けないし、恥ずかしいし、
さらに、別のことでは夫にイライラしてしまっているのに行為はほしいなんて、動物みたいで、自分って……と落ち込みます。


夫は本当に穏やかで、優しい性格なのですが、鈍いところがあり、また、口論の際もなかなか自分の意見がすぐまとまらず、だんまり状態が何十分ということも多いため、
待ってる際もイライラしてしまい、結局夫が話し出す前に私がどんどん悪態をついてしまいます

何で気づかんの?わからんの?と思うことが、度々あったり
あなたはあなたで仕事が大変で、感謝してるけれど、私だって大変で疲れてる。私は毎日、ずっと子どもを見て授乳して、オムツ変えて、その合間に洗濯やご飯を作ったり、部屋を片付けたり、子どもを連れて買い物に行ったりしてる!(夫もそのことについて、口に出して感謝してくれるのですが、もっと理解してほしい!1日でもやってみて!と思ってしまいます…)

夫に対してもっと優しく、寛容でありたい気持ち

子育てを一緒にしんどいことも楽しいことも分かち合って頑張りたいという気持ち

家事をもっと頑張りたいけど、手を抜きたいという相反する気持ち

自分を磨きたい、ずっと好きでいたいしいてほしい、みんなで色んなところに出かけたい、子どもと3人仲良しの家族でいたいという気持ち

毎日、これやらなきゃと思って行動する中で、どんどん圧迫されているような気持ちになり、もっと手を抜かせてもらうとこは抜けばいいとわかるし、夫も夫なりに手伝ってくれているけれど、
自分が勝手に、こうでありたいこうしたいという気持ちを子どもがいても強く思ってしまい、結局全部が全部うまくいかないことが多いのに、その度に悔しくて苦しくて、夫にぶつけてしまいます。


うまくまとまらず、夫にあたってしまう内容も本当に毎回同じで、身勝手だなあと思います。
(家事や育児がしんどいことや、息子が寝返りをするようになり、日中ぐずることが多くなったこと、昼間の買い物がしんどいし子どもも可哀想だと思うが、できるだけ安い日に行っている。この苦労を分かれ!
みたいな高飛車なものや、自分の時間が取れない!取るためには実家にお願いするぐらいしかない
(ここ数週間、来年度の保育園見学や遅めのお食い初め行事で両家に顔出しをしたり、色々なことが重なったため、夫が休みの日も一緒に義務的な出来事をこなしていくような気分でした…
※お食い初めはとっても喜ばしいことだし準備をしてくれた両家には感謝の気持でいっぱいで息子にとっても本当にありがたい経験だったのですが、義実家はやはり気を使うし、あっという間自1日が過ぎた感覚で、なんとなく終わったあと疲れてしまいました…))

文章を書いたら、より自分がだめだったところも見え、でも少しスッキリした気持ちもあります。

長くなってしまいましたが、読んでいただき本当にありがとうございます。

コメント

クマちゃん

うちは息子が9ヶ月半まで一緒に育休をとってましたが、お互い不慣れな育児にすごいストレスを感じていて、とにかく喧嘩ばかりしてました。
気持ちすごくわかります。私も、夫が仕事で大変なのは、頭ではわかってても、元々私が仕事人間だったのもあるのか、仕事のほうが育児より何万倍も楽じゃんといまだに思ってしまうのです。
私は看護師で、救急車もくる病院に勤めていたので、生きるか死ぬかみたいな患者を目の当たりにし時には蘇生したり…といったことも何度も経験してますが、それ以上に、自分の子供が今よりもっと小さかった時は、目を離したら死んでしまうかも…って気持ちを拭えず全然休めなかったです。
でもいまの気持ちはほとんどがホルモンのせいだと思います。
イライラしてしまうのも、大切なのに傷つけることを言ってしまうのも全て。男性にはそれがないからわからないですもんね。
私も産後はほんとに引くくらいイライラしてました。夫にひどいことたくさん言い放ってました。
行為がないと不安、でもイライラ…ってもうほんとにホルモンのせいで、少し心のバランスも崩れてしまいかけてるかなって心配です。
産後4ヶ月、今は日々夜の対応は交互にしているとのことですが、旦那さんがお休みの日はどこかで丸一日、私寝るから!と休んでみませんか?常に気を張って子供を守って育てて、対応しているのは昼夜関係ありませんから、少し休んで好きに寝たり、食べたり、好きな時に子供と遊ぶってしてみてはどうかなぁ?と思いました。
もちろん旦那さんも仕事で疲れてるので休ませてあげたい気持ちもわかりますが、こちらは24時間365日で育児なので、たまに休息の1日があってもいいと思います。
みんな急に親になって守らねばならない人ができますが、心も体もそんなに一気にはついていけないですからね😊

  • umi

    umi

    9ヶ月半までご一緒に育休を取られていたのですね!
    一緒に見れると安心感や単純に子どもと夫と一緒に過ごせる嬉しさもありますが、もちろん育児をするが大前提にあるため、二人でも大変だし、日々心配する内容も増えたり変わっていったりするし…
    私の場合はちょっとしたやり方が違うことで今のちょっと待って大丈夫!?となったり夫に休日や夜だけでも不安になることもあるので😅(私も多少雑というか、正しいことばっかりじゃないのはもちろんですが💦)
    長い時間一緒にいることで良いところも嫌なところも見えて、ストレスを感じることがありそうですね…
    生死に向き合うお仕事だったり、色々な責任を抱えて行う仕事と、一生懸命子どもを育てているご両親や保護者の方はどちらも本当にすごいし、自分も親になった身でこんなことを言うのもなんですが、尊敬の気持ちでいっぱいです。
    生まれたばかりの頃は抱っこも怖かったし、むせると大慌てで、今も寝返りで口や鼻が塞がれた状態で万が一なかなか気付くことができなかったらと思うと、ゾッとします…
    すごく大切に思う気持ちを同じぐらい持ってくれていると信じているけど、やっぱり母親のほうが責任感も行動力も絶対あるから、あなたも頑張ってくれよって、いつも思ってしまいます😢💦
    夫にイライラしながら、愛情を確認したい行為や発言がホルモンのせいであったらいいなと思います(-_-;)
    自分にとってのほっとできる時間をもう少し取れるようにして、心に余裕を持たせれたら、もっと素直に疑いなく夫に向き合って、子どもを元気に育てていきたいなと思います😊
    まず1つ、深呼吸してなるべく抱え込みすぎず、夫にも息子にも向き合っていきたいと思います!
    返信まで長くなってしまい、すみません🙇‍♀️💦
    ありがとうございました😊✨

    • 8月5日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    わかりますー!!!!!ちょっとそれ大丈夫!?は私もすごーーーく思ってました!!!!!
    わかりすぎてもうなんと言葉にしたらいいか…ってくらいわかります!!!!!
    でも今はそう思うと思いますが、子供が1歳になった今思い返すと、あーなんであんなに神経質だったのかなーって思ったりします!ほんとにホルモンに色々と左右されてたなって感じます!!
    子供がむせたり、寝返りで死なないか気になるとかも、まるっきり同じでした!
    看護師ゆえ、普段仕事なら、そんくらいじゃ人は死なないってわかっているのに、子供のこととなると全てが不安ですよね。
    もうわかりすぎて、頷きすぎて首取れそうです。
    今だに夫にイライラしまくって当たり散らしている私がいえたことではありませんが、仕事も育児も大変なのはお互い様なので、できる時にできる人ができることやればいいよねーくらい、楽に考えられたらいいですよね!
    またまた長くなっちゃいましたが、とにかく全部ホルモンが悪いです!厄介ですよね…。
    自分ではどうしようもできないので、それはもう諦めて、旦那さんに子供見てもらって、好きなおやつやごはんをゆーっくり食べて、ゆっくり過ごして、まずは自分を大切にしてあげてくださいね!
    育児も旦那さんとの時間もまだまだ先は長いです!少しくらい休んだって、その後の時間がたくさんあります😊

    • 8月5日
ちゅんちゅん

率直な意見。
産後4ヶ月はメンタル安定しません。そうなるのも仕方ない、と言えるかなと。

ただ、ある程度回復してきてもそのままなら旦那さんに甘え過ぎ。何でもかんでも発言しない、我慢することも大事。それから過去の話は過去だからわざわざ引き出さない。

行為に関しては私もメンタル安定?安心?の為にしてる時もあるのでお気持ちはよくわかります。さすがに誘われず週に何度もは疲れているからかわいそうかなと思いますが、、、月に数回ならいいかなと。

旦那さんもuminekoさんのことが大好きなんだと文からも思いますし、あまりいらない事を言わないように努力してみたら今後も良好な家庭を築けるのではと思いました

  • umi

    umi

    率直なご意見、ありがとうございます…!!
    いつもブレブレな精神状態で夫に相談(という形で不満をぶつけまくる)してしまい、そのくせ意見や行為を求めて、本当に甘えすぎだよなと思います。
    相手の性格もあって、こう言っても許してくれる、サンドバックのようにしてしまっていたな、と自分で振り返ったり文を書いていて思いました😓
    すぐに何でも口にしてしまう傾向があるため、つい発言してしまいそうになってもぐっと飲み込む、自分でもう一度考える、相手が感じる気持ちを第一に、夫と向き合っていきたいと思います!!

    はっきりといっていただけたことで、より考えを改めることができました🙇‍♀️
    本当にありがとうございます☺️✨

    • 8月5日
MI

まだ産後4ヶ月ですもん
そうなりますよ。

自分の気持ちが安定している時
好きだよを忘れずに
すぐに機嫌悪くなること
色々言ってしまうこと、でも別れたいと心からは思って居ない一緒に居たいと、いっぱいいっぱい伝えましょう!

  • umi

    umi

    あっという間に4ヶ月になり、もうホルモンのせいとかにできないよな…という気持ちがずっとあったのですが、他の人にもまだこの時期だと同じような気持ちはあるのかな?と思うと、少しホッとしました。
    かと言って、旦那に当たり放題になってしまっていて言い訳では絶対なくて、配慮がいるのは当然で、私がもしも夫の立場だったら、別れたいと言われたらすごく傷つくし(そんなことを軽々しく口にしてしまい、本当に夫に申し訳ないです)、私の言動で夫との距離が開いていってしまっていくのは自業自得でしかないし、開かせたくないので…
    嫌な言葉をたくさんぶつけてしまったことをしっかり謝って、息子も夫も本当に大好きで、ずっと一緒にいたいと早く素直に伝えたいと思います🍀
    自分の心のバランスと相手への気遣いの気持ちをしっかり保ちながら、これからも向き合って行きたいなと思います!!
    本当にありがとうございます😊✨

    • 8月5日
asm

気持ちすごく分かります。
私は仕事を全て辞めてしまったので、給料が出ないので嫌々ながらも旦那の実家暮らしです。今でも3人で暮らしたいと思っています。
ですが、旦那は気遣いも思いやりもありません。
子守りも基本私ひとりでしていますし旦那は子守りも寝かしつけもできません。
積極的に家事育児を手伝ってくれているならとても良い旦那さんだと思います。
私も旦那は好きですが、なんとなく私の一方通行みたいな感じです。気持ちは変わってないとは言われましたが、イチャイチャしたくて近くに座ってもわざわざ遠くに座り直したり、一緒にいる時も会話がなかったり(自分の話はウキウキでするけど、私の話は素っ気ない返事のみ)性行為も3ヶ月ほどしていません。
性行為があるだけほんと羨ましく思えます。
私もイライラを感情的にぶつけるタイプです。
そのせいか旦那はまともに話を聞きません。話を受け止めてもくれません。
4ヶ月頃だとちょうど不安定な時だと思うので、もう少ししたら落ち着いて来ると思います。
実家に頼って子供を預けて2人で出かけたりとか、1人でゆっくりする日を設けてみるのもいいと思いますよ!
私は息子が4ヶ月になったあたりから息子だけを実家にお泊まりさせたりしているので、そうやって一人の時間や旦那との時間を作ってます(実家の両親が月1くらい息子だけ泊まりにこさせてとお願いされました。私はいらないようです笑)
それでも性行為は無いわけですが💦
少しでも気持ちが落ち着いた時に旦那さんに感謝の気持ちを伝えてみるのもいいと思いますよ!

  • umi

    umi

    ご回答いただき、ありがとうございます!
    家族仲はもちろん深めていきたいけれど、義実家とは距離をおいておきたい(ご関係性も存じていないのに、失礼なことを言ってしまい申し訳ありません)と私も思います…
    旦那さんに私が窓とかどこか空間からでも目の前に現れて、asmさんに話していただいたからとかじゃなく、ただのおかしな変な人だと思われてもいいから、もっと家族と向き合え!知らない私の質問に真摯に向き合って応えてくれるような優しい人があなたの好きでいてくれてるんだぞ。って、胸ぐら掴んで言いたくなりました。失礼な想像で本当にすみません。

    今は全然しないのですが、付き合っているときはけんかをしたり、今よりマシでしたが言い過ぎてしまった際に、スマホのメモ機能に手紙みたいに気持ちを打ち込んでラインで送ったり、実際手紙を書いていました。
    (ラインでそのまま打てば良いんですが、私が長文書きがち&読みにくいかな?あと手紙っぽくしとこうと若かったし、時間も気持ちの余裕もまだあったため、そんなことをしていました^^;)
    相手は筆まめな方ではないため、返ってくる文章は10分の1だったりするため、また同棲して毎日顔を合わせるようになったらしなくなったのですが、気持ちがちゃんと伝わったかや相手の表情もこちらからは見えないけど、その分、相手に不用意な発言をする前に自分で読み返せるし、気持ちを何度でも書き直せるし、私しか書かなかったとしても、せめてちょっとでも相手が読んでくれたら、ちょっとでも自分の言葉が伝わってくれるのかなと、今思いました。
    (当時は書いたんだからもうちょい書いてよとまで思うほど自分勝手でした😓)
    また、渡さなくても書いてみようかなと(時間の確保はいるのですが💦)思いました。
    もしも面倒ではなければ、渡しても渡さなくても旦那さんにお手紙を書いてみるのはどうかなと思いました😊
    私の勝手な考えをつらつら書いてしまい、申し訳ありません🙇‍♀️💦
    私もこれから、息子の成長を見ながら、一人の時間や夫と二人の時間を作って、夫にいつもありがとうとその度に伝えていけたらと思います!
    長くなってしまい、すみません💦
    本当にありがとうございました😊✨

    • 8月5日