
夫が飲み会代を多めに渡し、使った金額を返してもらえず困っています。怒ると逆ギレされるため、どうしたらいいか悩んでいます。
夫の飲み会代 会社、プライベート問わずでお小遣いとは別途渡すんですが、不測の事態に備えて多めに渡します。
帰宅後、もしくは翌日使った金額を聞き、多めに渡しているため残りを返してほしいと言うんですが、毎回すぐ返してくれません。
返してくれるまで毎日言い続け、数日から2,3週間後に返してくれるんですが、毎回必ず足りません。前は、8,000円ほど返ってくるはずが2,500円しか返って来なくて…
今育休中でカツカツなので、多めに渡してる分は私のお小遣いから出してるんですけど…😞怒ったら逆ギレされるんですけど、どうやったら痛い目にあわせられますかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
残り返してくれないし渡さないでいいかと🫨👏
それか多めに渡さず少なめに渡すかですかね💦
なんか言われたらだって残り返さないし逆ギレするから嫌だ。で
我が家は別途渡す時は
仕事や後輩との飲み会で全て出す時だけ渡してます。
もしくは後から渡します。
友達は自分のお小遣いで行ってねー!です👏

yh marna
うちは帰宅したらすぐ財布から出させてます🤣
出さなかった日(寝ちゃったとか)は、自分で取ります!
旦那の金遣いの荒さ、独身時代のヤバさを見直すために頑張ってるので
旦那も文句なく置きます。
別に現金なくてもイマドキ生活できるし、
どこに使ったか分からなくなるくらいなら
paypayやカードを使った方がわかりやすいです!
現金を頑なに持っていたい意味もわからないので、逆ギレはありえないです!
私ならもう多めに渡さないです!うざいので!🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
普段は現金持たせてないんですが、電車代がいるとか、お昼ごはん会社の人と行くから現金使えないとこ行くかもとか、飲み会は精算する関係上どうしても現金がいるとか言ってきて…
田舎なので電車は現金のみですし、上司もいる飲み会でPayPayで返しますとかはできないのかなと現金渡すんですが💦
よく泥酔するんで何かあったらと思って多めに渡してたんですが、やっぱりやめた方がいいですね💦- 7月31日

ままり
返ってきてないのに、その次も多めに渡してるんですか?
差し引いてもいいと思います。
きちんと管理できないなら、多目に渡すのは無しですね!
今までのぶん、きっちり回収します💪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
友達との飲みはそこまで多めに渡さないんですが、会社の飲み会で一次会の会費がわからないとき、二次会も絶対行くので必然的に結構多めになることがあるんです💦たぶん上司が出してくれるから大丈夫、二次会の分だけで済むと思うと言われていつも騙されるんですよね…😞
いえ、上司は実際一次会は出してくれているようなんですが💦
前に返してもらってない額把握していること、返してもらえなかったら次回の分から引くつもりであるという方向で話してみます💡- 7月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それが、カードだけで自分の月収の4分の1くらい使いやがるので普段現金持たせてなくて💦このカードの件もずっと揉めているんですが💦
飲み会はどうしても現金がいるとのことで現金を渡しているんです😞
持たせた分お小遣いから引きたいんですが、カードやPayPayで勝手に使うので引くこともできず…😞
ほんとはカードへし折ってやりたいくらいなんですが💧
とりあえず多めに渡すのやめてみます💦
はじめてのママリ🔰
4分の1使うとは中々ですね😳😳😳
このまま適当ならばカードへし折ってもいいんじゃないですか🫨
自由に使いたいなら文句言われないくらい稼いでくるしかないですけどね😫
はじめてのママリ🔰
子供がいるのになにをそんなに使ってるかママリさんはわからない感じですか🤔?
はじめてのママリ🔰
めんどくさがってなかなか明細を見せてくれないんですが、何度か見たところ、ほとんどちまちました額をPayPayで使っていて、お酒とつまみとタバコ代っていう感じです💦1回の額が少額なので自分でそんなに使ってると思わないみたいです😨
結婚前は実家暮らしで給料ほぼ全部お小遣いだったやつなので、本人は今でもだいぶ我慢してるらしいんですが😓
はじめてのママリ🔰
私結構ひどいので
それならもう現金渡してカードは限度額低くする。
カード使ったら明細見ます。で必要ないものや自分の娯楽費ならば次の月の現金は引いて渡します。
文句言われたら全額使えた独身時代ではないんだけど。で👏すると思います。
そこまでしなくてもこんだけ自分で使ってるってことはわかってもらいます。
はじめてのママリ🔰
なるほど…カード使い過ぎるので現金なしにしたんですが、逆にするのいいですね!
話してみます!ありがとうございます☺️