※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
限界ママ
家族・旦那

旦那に対する不満やモヤモヤを抱えている女性が、アドバイスや経験談を求めています。彼女は専業主婦で、育児や家事を一手に担いながら、旦那の協力が得られずに悩んでいます。旦那が浮気を疑ったり、家事を後回しにすることがストレスの原因となっており、コミュニケーションが難しい状況です。どうすればこの問題を解決できるか、意見を求めています。

旦那の事で、ご相談…いや、愚痴です…。

決して、全部が悪い旦那とは思ってません
感謝している部分も沢山あります。。
でもどうしてもモヤモヤが晴れないので
アドバイスや、うちもこうだったとか
現在こうしてるなど、あればぜひ教えてください。

旦那は私より6つ年下で
結婚前から自分が仕事するから
お前は家の事でやれることやりながら
ゆっくり過ごしていてほしい。

なんて言われていて、実際今専業主婦なのですが
元から鬱病などもあって精神的に不安定な部分があり
育児が上手くいかずかなり悩みに悩んでいます。

帝王切開でかなり難産だったこともあって
出産後も自分の体を目一杯休めたかったですが…
退院後1週間くらいで引越し、
そこからほぼワンオペの始まりで…

旦那は仕事で疲れていると言って
色々と後回し、先延ばしにするタイプで
出産直後はさすがに、息子のお風呂は基本的に担当してくれていたんですが…2日1回とか。(私的には毎日が良かったから、やってくれない日は私が入れてました)

頻回授乳で、私が泣きながら痛みと辛さと闘ってる時も横でいびきガーガーかいて、私が精神的に限界きて暴れてやっと起きて数分手伝うみたいな感じで乗り越えました。

ご飯は気まぐれで作ってくれたりするんですが…
所詮気まぐれなので…毎日ではなく。
口では簡単に、俺やるから大丈夫。とか
置いといてくれたらやっとくよ、とか言うんですが
結局やるのが遅すぎて痺れ切らして私がやってしまう
そんなループで。

しかも、息子も乳離しないし
離れたらギャン泣きするし目も離せないので
外出するのもなかなか苦労するんですが、
何かにつけていちいち浮気を疑ってるのか
今日何があった?何してた?とか聞かれたり
私が産後整体に行きたいと散々伝えても
男性の施術師がいる所じゃないならいいよと言われ
結局女性専用は高くて、
自分にその金額使うなら…と諦めて行ってません。

はっきり言って、お前と違って脳内ピンクじゃないから
こっちはもう母親稼業をしているから
そんな気分にも気持ちにもならないし
浮気や不倫をして、息子がどんな辛い気持ちになるか考えたらまずそもそもそんな事頭にも浮かばないのに
いちいち言われる方がうざくて仕方ありません。

週に数回、性欲が我慢できなくて
私に相手をさせたいけど、私が授乳しながら息子寝かしつけたりしているので言い出し辛いのか
あからさまに態度が悪くなり急に無視したり
もう、ぶち殺したいくらいイライラさせてきます。

今日、朝早くから洗濯をして
布団を洗って、ありとあらゆるマットを洗って
洗い物、掃除機、台所や洗面所の整理整頓など
体の調子が良かったので、すごく頑張ったんです。
なのに帰ってきて、どう?綺麗になったでしょ割と頑張ったよって伝えたら

ああー、うんほんとだね
とスマホで漫画を読みながら片手間に言われて
私の心の中の期待とか、色々なものが消えました。

仕事が早く終わって、昼とかで帰ってくる時も
2時間3時間くらい車で漫画を読み、
帰ってきたと思ったら息子は嬉しくて飛びつきに行くんですが、その時だけ可愛いだのってちょっと相手して
そのあとすぐまた寝転がり漫画を読んで、しまいには息子にうるさいだの邪魔だの言って
私が息子をお昼寝させ始めると
旦那はいつの間にか寝てる…そんな毎日で
最近旦那を見ると頭の中で文句しか出なくて
イライラして、つい物に当たってしまったり
仕事しかしてねえくせに、家で偉そうにしてんじゃねえ
息子に怒鳴るな!てめえになんの権利があるんだ、
とかって心がどんどんドス黒い感情に侵食されてるのが
自分でもわかってしまって……

その余裕のなさのなか、
息子がイタズラばかりして
旦那がいない時に私が怒っても
私の言うことはまるで聞かなくて
旦那が怒鳴ればすぐやめるんですが…

あまりにも聞かないので
私も怒鳴ってしまって、1人自己嫌悪で
毎日死にたい…でも頑張らなきゃ
早く死にたい消えたい、だけどダメ生きなきゃ
を無限ループしてもう限界だなって思ってます…


旦那に、もう少し
息子と遊んであげてほしい
帰ってきたなら、私に自由な時間を下さい
って伝えたいけど、
正常に伝えられる自信がもうなくて…
なんなら、もう期待するだけ無駄だし
でも息子を見ていたら、旦那(パパ)のことが
大好きってのが伝わるから
離婚は考えたく無いしで…

伝えて治してもらえるのが一番なんですが…
もうどう伝えていいか
上手く言葉にできなくて…
話そうとするとイライラして言葉が詰まってしまうし
頭に血が昇ってその場で死にたくなるほど
辛くなってしまうので…どうしたものかと……

この、旦那に対するモヤモヤや不満
上手く解消できたママさんがいたら
ぜひ…どうやったのか教えてほしいです…
長々と話してしまってごめんなさい…
よろしくお願いします

コメント

poporon

男の人って後回しとか普通なんですね😞
私も今3人目妊娠中で切迫気味なので。
旦那は今仕事止めて有給消化にている所です。
その中家の事してはくれますが、子供と自分のご飯、私のご飯
朝だけ食器洗いはしてくれます!

たまに、洗濯とか、たとんで干してくれる、
ような感じです!
夜ご飯も後でする、から、時間が経つので私がしたりで

後で後でがイラっとします😞

家の事が遅いと食器は?洗濯は?って聞いても
1日あるんだから、いつでもいいやろ?と言われますし。。。

自分がした方がいいです。子供3人いる中で妊娠してるみたいです(笑)

  • 限界ママ

    限界ママ

    育児に、家事に
    妊娠中の体の不調、お疲れ様です。。
    切迫気味は不安ですね…

    本当に、後でやるって
    てめえの後っていつなんだよ!
    って胸ぐら掴んでぶん殴りたいですが…そうもいかないですよね。簡単に離婚出来るわけでもないし。

    なんで産んだ覚えもない
    男を育てなきゃいけないの?って疑問を抱く毎日ですね…。

    poporonさんはそんな中3人目妊娠なんて…尊敬します。もう息してるだけで凄いです、本当に!色々大変かとは思いますが…お大事に過ごしてください😭

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥺
伝えたいことは伝えていいかと思います!
息子と遊んであげて欲しいこと、仕事早く終わって車で漫画読む時間例えば3時間あれば1時間半私に欲しい。とか!
男の人ってほんっっとに言わないと分からないみたいです🤧

  • 限界ママ

    限界ママ

    ありがとうございます😭
    なんか伝えても分からないみたいなので…もうどうしようもないなと思ってます…💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

余裕がなくなるとそうなりますよね😭
お互いに疲れてるんでしょうね…
私が話し合いで気をつけていることは、まずは相手の話を聞くようにしています。
相手の希望とか要望などを先に聞いてから自分の話をするようにしています。
本当話し合いって疲れるし、難しいです💦
それも旦那さんによっては聞いてくれない人もいるでしょうし一概には言えないのでアドバイスになっていなくてすみません💦
でも諦めたら終わりだし、どんどん不満がたまるいっぽうだから意見の交換は必要には感じます。

私も洗い物、掃除機、布団干したり洗ったり家のこと頑張っても、旦那は何も気づいてないなって思いますもん😅

  • 限界ママ

    限界ママ

    ありがとうございます😭
    確かに相手の話を聞くって凄く大切ですよね。。

    一応毎日、仕事の愚痴だったり
    今日は食べたいものある?とか
    些細なことも聞くようにしているんですが…
    なんか…私のことが気に入らないのか…無視したり話がうまくできないんですよね。。

    ほんと疲れちゃいました💦

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

ワンオペすごいです、尊敬します…..
毎日お疲れ様です😢

男の人って、専業主婦が楽だと思ってる?
のか、すごく下に見られてるなって思うことよくありました。
家事育児を手伝ってやってる?的な感じで...すごく非協力的で辛かったです💦

私はそれが辛くて娘を保育園に入れて働くことにしました!
もしそれが現実的には難しいとしても、働きに出たいと思うくらい切詰まっているんだということをうまく旦那さんに伝えてみてはいかがでしょうか?