※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子を友達の旦那さんに預けて飲みに行ったことありますか?その友…

一歳半の子を友達の旦那さんに預けて飲みに行ったことありますか?その友達と飲みに行く、って感じです。ちなみに昼飲みです

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いだとしても、まだお子さん小さいですし
他人に任せるの怖くないですか?💦
何かあったときに、誰も責めることできないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那に預けてく感じなんです笑
    逆に大丈夫??と思って…。
    なんかあったら預けた側の責任だから!と言われて(笑)そうだけど……。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どちらにしても私なら無理です。
    1日中何回も育児経験あるなら別ですが
    1日の中で数分、数時間しか見たことない
    人には、任せられないです💦
    私自身、誰かに預けて親だけ遊ぶとか
    したことないです。
    一緒に連れていきます💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。同じこと言ったら、じゃあベビーシッター雇うわ!と。それでいいんですかね。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーシッターもどうかなと思います、、、

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段のワンオペ育児でストレスすごいみたいで、発散しよう!とのことで約束したんですけど、
    前に、うちの旦那なら預かるってよ〜と言ってしまったもんで、私が前日にやっぱり大丈夫かな…?と思って、うちの旦那預かる?って聞いたら、え?預かってくれるって言ってたよね?みたいな。。
    や、他にいたかなって思って、いなければ預かるよ!と言うと、じゃあシッター雇うわ!と。
    ちょっと普通じゃないなこの子と思うので距離とろうか迷ってるところです。
    前にも、夜の居酒屋バイト入ったから預かってくれない?と言われたことあります。

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

ないです!私なら無理です…
友達の旦那さんは他人なので見てないところで何するかわからないし1歳半ならされたことも言えないだろうし(疑うようなこと言って不快に思われたら申し訳ないです)
または、怪我したりとか何かあったらって考えたら私なら不安で楽しく飲めそうにないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那に預けてく感じなんですよね。
    預ける人いないから〜とのことで、、。
    私も、なんかしちゃったら嫌だなあと思いつつ伝えると、じゃあベビーシッターに頼むわ!って言うもんで…私ならシッター頼むの高いからシッター頼むなら預かるよと言うと、人によってお金の使い方違うからよくない?って🤣飲みに行くの楽しみじゃなくなってきてます(笑)

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方の返信も読みました!
    失礼ですがなんかちょっと感覚ズレてるママさんなんですかね?💦
    そういう方なので預かってなんかあったらトラブルになりそうなのでシッターでいいと思います!または飲みに行くのやめるかですかね🥺

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

怖すぎますね〜😨😨😨
他人の旦那に自分の子供預けるとか絶対無理です💦
他の方へのコメント読みましたが普通じゃないですねその人。

はじめてのママリ

友達の旦那さんって他人すぎて預けるの怖いです。
だったら、家呑みにします