コメント
みみ太
切迫で緊急入院になったときに始めて寝かしつけをしてくれました。
悪戦苦闘したようですが 2か月後退院したときには 私より上手でした😅
きっとパパもすぐにたくましくなってくれると思いますよ😉
ごまちー0510
最初の寝かしつけは私がしてますが
まだ夜中2回起きますがその時は
主人じゃないと寝てくれません。
むしろ起きたらパパっと言いながら
主人の布団に入っていきます^^;
慣れればなんとかなると思いますよ!
時間はかかると思いますが…
-
りりまま
時間かかるんですねー。うちは今のところパパから逃げちゃいます…
頑張ります!- 4月8日
ろみ25
抱っこ紐でおんぶで寝かせていた頃、最初は私でしか寝ませんでしたが旦那も何度かチャレンジしていたら寝るようになりました。
なので慣れかなぁと思ってます(^^)
-
りりまま
なるほど!慣れてもらうしかないんですね!!
心を無にして頑張ってもらいます(T_T)- 4月8日
ひろまま
泣きつかれたら寝ます😅
おっぱいなしでは、旦那さんの方が早く寝ます😅
-
りりまま
いつかは私も寝ると思うんですが旦那がギブアップしちゃうんですよね…
- 4月9日
つかだつか
寝かしつけは旦那担当です。
YouTubeで、赤ちゃん寝かしつけの音楽(我が家はディズニーの1時間くらい流れるもの)で一緒に布団に入り寝かしつけてくれます。
まぁ、十中八九旦那も一緒になって寝てますけど…( ̄▽ ̄)
-
りりまま
音楽もいいですね!試してもらいます!!
- 4月9日
りりまま
やっぱり悪戦苦闘しますよね…
旦那も10分頑張ってすぐ諦めるのでたくましくなってほしいです…