※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

11歳と7歳の子供がいて、最近やる気がなく、家事や育児に疲れています。体調も気になるようで、やる気を取り戻す方法を知りたいです。

こどもが11歳と7歳です。

下の子は1年生なのですが、やっと慣れてきて元気にいってます。

最近何もやる気がなく最低限の家事はしますがなんだかなんのやる気も起きません。

こどもたちがいったらほっと安心家事やら掃除して、帰ってきたら宿題見て、、

眠い時は昼寝もしています。
特に働いてるわけでもないのに。

以前は働こうかなと思ってましたがいまはそんな気にもなれません。

最近尋常性疣贅といういぼができてしまいポツポツ手にあり気になってしまいそれもあるかもしれません。
テンションさがります。
特に重病とかではないけどなにか気になります。

みなさんも色々なこと抱えながらやってると思いますがやる気ないときどうしたらいいですか?

コメント

もな👠

私も基本やる気ないです。
育休中でもうすぐ働くから〜を理由に、毎日のんびりしてます😭
できるなら家から1歩もでたくないです、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんて優しいコメント。ありがとうございます。なんか救われます。
    ありがとうございます!
    毎日お疲れさまです。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

すごいわかります。なんか、子どもの手が離れると反動と言うか何もするきがおきず、一時は布団もあげない朝の洗いものも夕方まとめて洗う、な~~んにもしないみたいなことがありました。

ちょっと心が疲れてたりとかはないですか?なんだかやる気が起きない気持ちすごいわかります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくださるだけで救われます。ありがとうございます!すこし疲れている部分はあります。気分転換しながらやる気スイッチ自分で探します。

    • 6月26日