※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
家族・旦那

夫にお皿を洗ってもらったが、他の家事が残っていた。体調不良でガッカリ。細かく指示しよう。

勝手に期待して勝手にガッカリしました😞💦

昨夜、早く帰ってきた夫に「悪いんだけど、子どもを寝かしつける間にお皿を洗っておいて😥」とお願いしました。
仕事後に申し訳ないと思いつつも、子どもたちも私も溶連菌で体調悪く、特に熱のある子どもたちは夕方に少し眠っていたこともあり、寝かしつけにかなり時間がかかると思ったので…
時間のかかった寝かしつけも終わり、部屋に戻るとお皿が洗ってあって、ゴロゴロ寛いでいた夫に感謝を伝えました😊
その後、洗濯物を畳んだり残りの家事をして就寝

…が!!
今朝改めてしっかり見てみると、確かにお皿は洗ってあるけどシンクも生ゴミもそのまま…コンロも汚れたままで拭いてない…ダイニングテーブルも汚れたまま(ほぼ夫の席で夫が汚したあと)…

夜中も1人で発熱して眠れない子どもの対応してあまり眠れず、自分も体調悪いので、いつもよりガッカリ😭
いや勝手にやってくれるもんだと思ってたんだけどさ。。

夫は毎日の、シンクや生ゴミの処理・コンロのことも知ってるので、せめてシンクだけでもキレイにしてほしかった…😞

洗ってくれただけでも感謝よね🥲
うん、次からはやってほしいことは細かく伝えよう🥲

愚痴でした…読んでくださってありがとうございました😥

コメント

はじめてのママリ

うちも細かく指示しないとやらないです😂
言えばやるだけマシだ〜って考えてイライラしないようしてます😂

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    そうですよね😂
    やってくれるだけいいですよね😅
    ありがとうございます😭

    • 6月20日
ママリ

私自身も疲れてる時お皿洗ってと言われたらお皿しか洗いません笑笑
共働きでばたばたなので、シンクもコンロも数日に一回綺麗に出来たら上出来です。
風邪とかイレギュラーな時まで何もかもやらなくても良いと思います🙆

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    そうですね、確かに😭!!
    元気で余裕のあるときにできたらオッケーですよね🙆‍♀️

    • 6月20日