![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ週数です‼️
もうね…上手く付き合うしかないよねって先生に言われました😂漢方とかもあるようですが意味ないよ…と😭
お風呂の中や、寝る前に足もみまくってレッグウォーマーはいて寝たら少しマシになった気がします!
これ‼️といった改善策でなくすみません😂
![🦋キュイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦋キュイン
同じくです、ほぼ毎朝つります😭
水分補給+寝る前にふくらはぎをオイルでマッサージしたら気持ちマシになった気がします🤣
-
ママリ
やっぱり妊娠中あるあるなんでしょうか🤣オイルマッサージ🥹したことないです!モミモミしてみますね
- 6月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子のとき毎回つってたんですが、そのときはつりそうってなったときについ足先を伸ばしてしまってて💦
今回は妊娠前にたまたまつりそうなときはかかとを押し出すようにすると良いと知って「とは言っても寝てるときにそんなの出来ないよな~」と思ってたんですが、それが今回無意識に出来てて1度も足つってないです!😳
毎日何度もつりそうにはなってるんですが、かかとを押し出すように伸ばすとつらずにおさまります😆
半分寝てる状態で出来ないかもしれませんが覚えてたらやってみてください🥹
-
はじめてのママリ🔰
かかとを押し出すのは、つった後にも良いみたいです💡
痛みが引きやすいとか😊- 6月17日
-
ママリ
よく背伸び?足を伸ばしてたらつることが多いです💦
かかとですか!無意識下でもできるようになりたいです🥹さっそく今日から頑張ってみます!- 6月17日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
マタニティ着圧ソックスいいですよ!
私も痛くて、これのおかげで今の所こむら返りを回避できています。
-
ママリ
マタニティ用もあるんですね!
痛いしむくんでる気がします🤣冷房の冷えもあるんですかね?🧐- 6月17日
-
いちご
私の場合は、冷房は関係なく後期に入ってから頻繁になりました。
足の浮腫もあるので血流の流れが悪くなったりとかですかね??- 6月17日
-
ママリ
むくみある気がします💦
- 6月18日
![ちーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーちゃんママ
マッサージが効果的だと思います!私も1人目の時後期は毎晩攣ってましたがマッサージガンでマッサージして寝るようになってから一度も攣りませんでした!
-
ママリ
マッサージですか🥹寝る前に揉むだけでもしてみます!
- 6月17日
ママリ
週数同じなんですね🥹付き合うしかないんですね...
日中も痛み引きずってます笑
レッグウォーマーですか!冷え対策で買ってたやつあるので履いてみます🥹
はじめてのママリ🔰
日中も痛み引きずるの、わかります😂
妊娠してない時もたま〜につったりしてましたが比じゃないくらい痛いですよね😂
お互い頑張りましょう😭😭