※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピッピ
サプリ・健康

身長160cm、体重52kgの状態で友達に太っていると言われ、見た目を重視するか悩んでいます。

身長160cm、体重52kg、ぱっと聞いただけで、太ってる、普通、痩せてるだとどれに当てはまりますか?

1人目出産後、見事にぶくぶくと太り、2人目出産後にダイエットを決意し49kgまで落としました。
その後リバウンドして、3人目妊娠前に69kgになり出産直前では79kgでした😭

現在、産後6ヶ月で産後すぐからダイエットし52kgまで落としました。
一度は49kgまで減ったのでそこまで減らしたいなと思いつつも最近は見た目重視に変えて運動やストレッチメインに頑張ってます。

友達に体重を打ち明けたところまだ太ってると言われて言われてしまい悩んでいます。
その友達とは会った訳ではなく、ラインで体重を伝えただけなので見た目を見たわけではありません。

体重よりも見た目を良くしようと決意した途端に言われたので、迷ってきました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

30代以上で出産経験ありなら普通の中の痩せてる、出産経験なしなら普通、20代なら出産経験ありなら普通、なしなら普通の中の太ってるかなぁと思いました😊

はじめてのママリ🔰

普通だと思います
163cm51kg自分では太ってると思ってました。足はぶくぶくで明らかに肥満かと。その体重でどこにお肉がついてるかによるかもです。
胸が大きいと、その身長体重でもスタイルいいかも。

ママリ

164センチ51キロですが、
エステのスタッフさんとかにも、体型維持できていて素晴らしいですねって言われますよ。
まぁ、20年ほどエステはしっかり通っていますし、
40代ですから、これ以上落とすと逆に女性の魅力というか…
薄っぺらいよなっと思うので、
51〜52キロでキープしてます。

産前は45〜47キロでした。
いわゆるガリガリで、
胸も頑張ってCカップ。

その時に比べて肉は付いてますが、私は今の方が好きですし、
痩せている方だよなって思ってました。笑🤣

320🔰

ダイエット、インナービューティーの専門店でエステティシャンとして勤めてます。

産後、体型も変わりなかなか綺麗なボディラインにするのは大変ですよね💦
しかもお友達にもそんな風に言われてしまうと、なんだか切なくなってしまいますね…😖

体重に囚われず、見た目を良くしようと思われたのはとても素敵だと思います💓


体型は、姿勢や体脂肪でだいぶ見え方が変わりますよね🥺
同じ身長体重でも、体脂肪が多ければ太って見えますし😖
こどもを抱っこして二の腕ガチガチになったりすると、それだけでも見え方が変わってしまいますしね…🥺💦

また、ピッピさんの食事方法は分からないのですが、
例えば食べないようにすると栄養不足でイライラしたり、
免疫が落ちて、こどもの風邪ももらいやすくなってしまったり…
母の栄養不足=こどもの発達にも影響してきたりしますしね😖


迷わせてしまったら申し訳ないのですが、個人的には
〈痩せたら美しい〉
ではないと思ってます。

痩せても
なんだかいつも不機嫌で
お肌もぶつぶつだらけ、、
ツヤもなく血色も悪い…
なんて状態だと、
とても美しいとは言えないかなと思います😖

心身ともに健康的で、
例えばお肌や髪がツヤツヤで、
笑顔が素敵だったりすると、
「あぁ、この人綺麗で素敵だなぁ」
なんて思ったりもします。
内面から溢れてくるものだと思ってます☺️✨


ピッピさんが目標に向かって運動やストレッチを頑張られてるのも、
前向きに楽しく健康的に続けていれば
自然と美しく変化していくと思います😊🌸

お友達のことも気にせず、
目標に向かって楽しく頑張っていただきたいです☺️💓

自分の身体を変えられるのは、自分しかできないので🥺✨

長々と失礼しました🙏

はじめてのママリ🔰

痩せ〜普通くらいだと思いました!
私が163cmで55kg(何年も前です😂)のときは痩せて見られたので!
ただ、出産前と後だと肉のつき方が個人的に変わるなと思いました💦
なので私は断然見た目派です!

私的に79から半年で52まで減らしたのめちゃくちゃ尊敬します!!🥹💖
相当頑張ったんだなぁ、、と!!