※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

食事と運動をしているが全く痩せない状況。筋トレや有酸素運動を取り入れているが効果が出ず、体重も変化なし。どうすればいいでしょうか?

停滞期なのか全然痩せません
毎日1500カロリー以内になるように食事管理
朝 おにぎり
昼 手作り弁当
夜 プロテイン サラダ スープなど

お菓子、ジュースは基本やめました

運動
筋トレ40分ほど 下腹部 二の腕 脚など
最近これでは足りないと思い有酸素で
YouTubeで室内ウォーキングやダンスなど
その日の気分に合わせて20分ぐらいしてます

筋トレのおかげで下腹部や二の腕はほんの少しは減りましたが
まだまだ全然です
体重は全く減りません

どうしたらいいでしょうか?

コメント

もな👠

停滞期とのことでそれまでは体重が減っていたのでしょうか?

私も1ヶ月で3kg減ってから1~2週間停滞期がありましたが、また最近減り始めました。
食事は特に変えず、運動も継続してやけになって暴飲暴食しないようにだけ気をつけました🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前は食事制限してなくて、食事制限始めたら体重少し減ったのですが、体重増えたり減ったりを繰り返し、もう1ヶ月ぐらい停滞してます🥲

    • 6月20日
  • もな👠

    もな👠


    BMI低めなら痩せにくいかもしれませんよ💦
    あと単純に便秘とかだと減らないですよね😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然低くないです😓
    便秘ではあります💦
    全然出ません 多分水分不足だと
    わかってるのですが、なかなか水分とれず😭

    • 6月20日
  • もな👠

    もな👠


    水分不足もありそうですが、それだけ食事量減らしてしまうと普通便秘になりますよね…
    私は酸化マグネシウム併用してダイエットしてます。
    上下めいっぱい飲んで、便秘持ちなので下すくらいの勢いです笑

    • 6月20日