※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✿︎𝓜̤̫io✿︎
妊娠・出産

妊娠中、切迫早産でリトドリンを飲み続けています。NSTでお腹の張りを確認し、体重増加や味覚の変化に悩んでいます。予定日を過ぎそうで不安ですが、お腹の状態は安定しています。

妊娠5ヶ月から切迫流産→切迫早産で自宅安静、現在は産休に入りまだリトドリンを飲み続けています。
リトドリンを飲んでいても、横になっていてもお腹が張り32週あたりからNSTをして確認してもらっています。
NST中張らないことが多いのですが,34週の時は基本10〜30前後で強めに張っている時は41位でした。
内診で子宮頸管の長さ等に問題はないらしく、先生には順調だからリトドリン飲んで安静にしててね、と言われています。。

また体重ほぼキープしていたのに(初期悪阻で6kg痩せました)体重増加が止まらなく,妊娠前から3kg増…
👶は2500gを超えました。
甘いの苦手なはずなのにすごい食べてしまいます😢出産したら味覚戻りますかね…

初産なので予定日過ぎそうな気もしていますが,お腹の張りがだいぶ辛く子宮頸管や子宮口が開いていなくて今後すぐに陣痛が来ることはないでしょうか…?
臨月間近でやっとソワソワしてきました(ノ;・ω・)ノ今更ですが

元気に生まれてきてくれればそれでいいのですが,少しでも👶が辛くないように祈るばかりです。

コメント

みみ

私も切迫でウテメリンをずっと飲んでいましたが、横になっていてもバンバン張っていました💦
私も妊娠前は甘い物はあまり好きではなかったのに、妊娠中はずっと食べてて18kg増えました😂
出産してからは甘い物食べる頻度がめちゃくちゃ減りました!!
切迫だと色々と心配になりますよね🥲
正期産までお腹にいてくれますように😭
出産頑張ってください😭✨

  • ✿︎𝓜̤̫io✿︎

    ✿︎𝓜̤̫io✿︎

    みみさん、コメントありがとうございます\♡︎/
    甘いもの苦手仲間ですね〜!やっぱりホルモンバランスの影響でしょうか🤔昨日もチョコレート大量買いしてしまいました…

    ありがとうございます♪頑張ります💪( ¨̮ 💪)

    • 6月10日