8ヶ月の男の子の発達が心配で、寝返りやうつ伏せができず、お座りも苦手。乳児健診が遅く、親も不安。タミータイムをもっと取ればよかったと後悔しています。
8ヶ月の男の子ですが、発達が心配です。
同じような経過をたどった方いらっしゃいますか?
まもなく8ヶ月ですが、先月1度だけ寝返りをしたのみでそれからは見られません。
・うつ伏せ…1、2分しかできません(それ以上行うと首がもちあがらず泣いてしまいます)
なのでずりばい、ハイハイどころではないです。
お座り…手を強制的に前に着かせると3秒くらい座れます。
市の乳児健診が10か月健診なのですが、行われるのが9月~10月とほぼ一歳までありません。
うつ伏せ嫌いなのかなぁと個性のうちと思ってましたが、さすがに8ヶ月となってもずっと仰向けで過ごしていいものかと悩み始めてます。
離乳食も抱っこのままです。
両親や義両親もさすがに心配しはじめてます。
不安を吐き出したいのもあって投稿させていただきました。
月齢が浅いときにもっとタミータイムをもうけた方がよかったのかと今更後悔や息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
わたしの知り合いの息子さんですが、9ヶ月になっても寝返りしなかったそうですよ。
やる気がなさすぎる性格だったみたいで、今は小学生ですが、習い事もして元気に学校通ってます(^^)
小児科に相談に行かれてはどうですか?
頭が大きくてとかそういう要因もあるかもしれませんよ
ママリ
歩く前の段階でハイハイをたくさんやらせてあげた方が良いというのは聞いたことがありますか?
そのハイハイを習得するためにはお座りよりもうつ伏せ練習が大切です☺️
ママの上でうつ伏せ練習を短い時間で良いので1日数回から始めてみてください!
泣いてしまうと不安だと思いますが大丈夫です👌🏻
ハイハイをするには腕やお腹の力が上手く使えることが重要になってくるのですが、親が強制的にお座り練習をさせてしまうとその力をつける機会が減ってしまいます😔
そうすると自ずとうつ伏せやずり這い、ハイハイ習得に時間がかかってしまうのです。
『月齢が浅いときにタミータイムを〜』とありますが今からやってみてください!
すぐには結果として出なくても子どもの学習能力はすごいのでそれを信じてあげれば大丈夫ですよ☺️♡
-
はじめてのママリ
ハイハイのお話は聞きました…
うつ伏せ練習、実は3日前ほどから行っていて、本人がちょっとしんどそうなのでメンタルやられてましたが、子供の成長を信じて、少しずつでも続けていこうと思います!
的確なアドバイスありがとうございます👊- 6月9日
さらい
我が子は
9か月で寝返りしました
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
気長に待ってみますね…!- 6月9日
ママル
うちの娘も同じ様な感じです。その後如何ですか?
-
はじめてのママリ
遅くなってすみません😣
今は前ほど嫌がらず、うつ伏せできるようになってます。
1歳までにずりばいできたらいいかなぁと言った感じです。- 9月22日
-
ママル
うちの娘、練習すればするほど、頭上がらなくなり…もう全くやる気無しで。何ヶ月頃からやる気出しましたか?そして、どのように練習しましたか?
- 9月22日
-
はじめてのママリ
8ヶ月後半からおもちゃに手を伸ばすようになって、そこぐらいからですかね…
練習は特にしてないです。
練習で少し手の届かないところに置いても取らないので😭- 9月22日
-
ママル
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。- 9月24日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
やる気の問題もあるんですね笑
受診も考えてたところなんで、勇気だして行ってみたいと思います!