※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふてん
ココロ・悩み

3歳の幼稚園入園に不安があります。幼稚園でのいじめや陰口について心配しています。若いママたちとの関係も気になります。

幼稚園についてです📛👧💗👭

3歳に幼稚園に入れようと思っていますが、ママ友とかのいじめとかって未だにあったりするんですかね??

私の勝手なイメージではドラマの影響とかでいじめや陰口とかあるあるみたいな感じってイメージで…

若いとなんか言われたりとかもするのかな?とかネガティブに考えてしまいます😥

コメント

ママリ

園に限らずトラブルあるところはありますね💦
同じ幼稚園や保育園、ご近所さん、習い事とか…

  • ふてん

    ふてん

    どーいったことでトラブルになったりするんでしょうか…

    メンタル豆腐➕ネガティブで今から萎えてます、

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    マウントの取り合いだったり、子供同士のトラブルの延長、そもそも合わない、なにか気に触ることを言った言われたとかですかね💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

本当にその園によると思います💦

うちは幼稚園生活3年目ですが、まったくないです🙆‍♀️
若かったりめちゃくちゃギャルのママもいますが、みんな分け隔てない感じで仲良いです😊

  • ふてん

    ふてん

    ありがとうございます🙇‍♀️

    園による場合ってはいってみなきゃわかんないって事ですかね💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園によるというか、その時その年そのクラスにどんなママがいるかですよね😂
    私は3年間本当優しいママさんたちに恵まれたなーと思ってますが、過去にはトラブルあったみたいなので行く前からはわからないと思います😢

    • 6月7日
ママリ

こればかりは運だと思います!
私も息子の代は本当に良い人ばかりでしたが娘の代は、変な人が多かったです!笑
ママ友は子供を介した知り合いくらいの気持ちで大丈夫だと思いますよー!

ハジメテノままり

うちの園では、あるのかもしれないですが、
私は経験なしです!

けど、やっぱり多少変わった人は居ますよ😂

ニコニコして、きちんと挨拶して、、常識的なことをしていれば、まずいじめられるとか、、ないと思います!!

こどもが絡んでくると、ややこしいのかなぁ😭

はじめてのママリ🔰

あるところはありますね🥺
でも若いからって理由ではあまり無いと思います😊
上の子が同級生とかで派閥作ってるグループが他の人をよせつけないとかは結構ある気がします‪‪💦‬