※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chocolate
ココロ・悩み

生まれてから痰が絶えず、発達や食事に不安を感じています。辛い気持ちを抱えているため、誰かに話したいと思っています。

吐き出させてください。

生まれてすぐから謎の痰分泌過剰で生まれてから、今日までずっと痰ゴロゴロいってます。(大学病院フォロー中)
唯一寝ているときだけ静か。
外に出れば「すごい喉ゴロゴロいってる」って言う目でみられ、支援センターなども行く気になれません。
首すわりもやっと安定してきたけど、未だに引き起こしだけついてきたことなし。(これも大学病院フォロー中)
夜通し寝たことなんてない
毎朝4~4時半起き
離乳食少ししか食べない
ベビーフード一切拒否
謎のギャン泣き
呼んでも振り向かない
目も合うことがほとんどだけど、「どこみてんの?」ってことがある
お座りもまだできなくても大丈夫と言われたけど、できる気配なし。
頭囲でかすぎ(これは遺伝だと思われる)
運動発達も精神発達もゆっくりすぎて、心配しすぎて辛い。
3-4ヶ月検診のときに小児科の中国人先生に「この子なんかあるかもね?なんか気持ち悪い感じ。あ、あくまで私の感覚でそう思っただけだからね!」って言われたの一生忘れない


今まで安心できたのは
気管支軟化症・喉頭軟化症は否定された
寝返りと寝返り返りはできた
ミルクはよく飲めるようになった(といっても3時間おき)


あー疲れたな。時々くるこのマイナスな感情。
今も目の前で汗だくになりながらギャン泣きしてるの見ても「早く泣き止んでーうるさーい」としか思えなくなる。
発達は個人差あることもわかってるけど、、、しんど

すみません💦旦那にもあまり言えず、ぶつけるところがないので書かせてもらいました

コメント

みかん

子どものこととなると、自分でどうにも出来ない分めちゃくちゃ気になるし心配になりますよね🥺💦
うちも娘二人が発達障害で、次女には先天性疾患があるので、悩んでも悩んでも悩みは尽きません😔

でも、あまり色んなこと考えすぎず、目の前のお子さんを見てあげてください☺️
一生懸命、必死に私を求めてくれてます😌
まだ出来ないことの方が多いかもですが、ちゃんと成長してますね☺️