※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saco
子育て・グッズ

10ヶ月男児を育てる看護師が、仕事復帰前に断乳を考えていますが、夫や自分の気持ちに迷いがあります。授乳を続けたい気持ちと仕事復帰のバランスが難しいです。他の方の経験や子供の順応性について知りたいです。

断乳についての相談です🥺

10ヶ月男児を育てています。
この度、7月末から仕事復帰が決まり、7月半ばから慣らし保育が始まることになりました。
看護師をしており、いずれは夜勤もあるのですが、復帰後数ヶ月は時短勤務をしようと考えているので夜勤はありません。
最近はネントレをしていて、夜授乳なしで寝られることも増えてきました(たまにギャン泣きでどうしようもない時には授乳しています)。
離乳食はムラはありますが、最近3食よく食べるようになってきています。


今更感あるのですが、夫が現在育休を2週間とっています。

仕事復帰に向けて、夫が日中家にいるこのタイミングで断乳しよう!と決め、7/11の夜を最後に断乳することを計画しています。


ですが、迷いが生じてきました…

というのも
10ヶ月で早いのではないか、保育園に入るために断乳しようとしているが、保育園に入るからこそ息子が安心できるために授乳を朝と寝る前だけでも続けたほうがいいのではないか、何より自分自身に後悔が残るのではないかといろいろと考えてしまいます。
授乳の時間が大好きなので😂

夫からは、断乳すると決めたからには断乳しろ、息子が今後おっぱい欲しい時におっぱいがない状況だとかわいそう、そもそもそんなにおっぱい欲しがってない、あんたがあげたいからあげてる
等と言われます😅笑

私自身も、いつかは断乳するのだからこのタイミングがいいんだろうなと思いつつ、寂しさもあり、、
卒乳を目指すことはできないだろうか…仕事復帰のために授乳を諦めるしかないのか…

意志が弱いですよね😂

仕事復帰しても、授乳を続けていた方いますか?
保育園に入っても、夜勤をしても、子供は順応していくものでしょうか?おっぱいも都合の良いおっぱいになるのでしょうか?


長文失礼しました🙇‍♀️

コメント

kn

わたしも5/31をもって断乳しました😢同じく授乳の時間が大好きだったのでとても迷ったし、今でも張るおっぱいを息子に飲んでもらいたいと思っています😢
4月から仕事復帰をして、しばらくは朝と夜の2回、5月に入ってからは夜だけ授乳していました🤱産まれてから完母でしたが、保育園が決まった2月ごろから仕事復帰に向けて昼間のおっぱいをミルクに変えていったら、ちゃんと朝と夜だけ出る都合のいいおっぱいになりました☺️
おっぱいを噛まれて激痛の中授乳しないといけなかったり、風邪や頭痛で薬を飲みたくても飲めなかったりで断乳決心しました。が、やっぱり最後の最後まであと1ヶ月伸ばそうか、1歳まで伸ばそうか悩みました😇ただ最近服をめくっておっぱいを探すようになってきたので、これ以上執着する前にやめた方がお互いのためかなと思って断乳しました😭
断乳を悩むこの気持ち、きっと男性にはわからないんだと思います🤔うちの旦那も同じでした🙄笑
後悔のないようにしてくださいね☺️長々とすいません🙇‍♀️

  • saco

    saco

    返信ありがとうございます☺️

    断乳したのですね🥹
    長らく授乳本当にお疲れ様でした🥹

    仕事復帰後も授乳していたのですね!やはり都合の良いおっぱいになっていくものなんですね✨
    授乳による色々な制限も、大変ですよね。私もおっぱいを噛まれる時期があったので激痛身に染みるほどわかります😖
    確かに、私もこれ以上続けていても執着していくだけなのかもしれないとも思います🥺
    やっぱりこのタイミングなのかな…少し決心ができました☺️

    男性にはわからないですね😝笑
    女性の特権ですね笑

    ありがとうございました☺️

    • 6月4日
ミミ

私も仕事の関係で10カ月から寝る前の夜1回にしてからトントンのみにしていって完全断乳しました。
後期の授乳ってお腹いっぱいあげることじゃないんですよね、あげさせてもらってると言うか、自分の気持ちの問題な気もします🤣幸せホルモン的な🤣
完全に断乳するなら、カレンダーにしるしをつけて子供と一緒にカウントダウンして毎日この日がおっぱいバイバイだよって話をすると良いみたいです😊お互いに心の準備をするそうです。

ちなみに1日1回になっても出てましたよ
ただ復帰すると時短でも両立が大変なので、断乳してなかったら逆に夜泣き対応楽だったかなと思うこともありましたね🤣

  • saco

    saco

    返信ありがとございます☺️

    10ヶ月から完全断乳に移行したのですね!
    たしかに、最近は授乳させてもらってる感が否めません🤣私にとってほっとできる時間なんですよね。
    カレンダーに印でお互いに心の準備…いいですね!やってみます✨

    断乳後の夜泣き対応はかえって大変でしたか?わたしもそのあたりも心配要素でして😟
    おっぱいあれば、スンっと寝てくれるので🥺
    加えて質問すみません💦

    • 6月5日
  • ミミ

    ミミ

    断乳してなければ、、と何度か思いました🤣
    夜泣きするかどうかはその子次第なので難しいところですが、
    うちは一軒家だったので、泣き止まないときは泣かせっぱなしで寝落ちなんてこともありましたよ🤣
    上の子は3歳まで、下の子はほぼ夜泣きなしトントンでokです🤣

    • 6月5日
  • saco

    saco


    そうなんですね🧐!!
    本当難しいところですね😓
    夜中まだまだギャン泣きするので、断乳していなければ…と思いそうな気もします😅

    大変参考になりました☺️ありがとうございました😊

    • 6月5日