※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruru🔰‪𓂃 𓈒𓏸
子育て・グッズ

赤ちゃんとの1日の生活の流れについて相談です。生後7ヶ月の息子がおり、育休中で忙しく、旦那へのご飯作りが難しい状況。日中のスケジュールや食事のことでアドバイスを求めています。

赤ちゃんとの1日の生活の流れ

もうすぐ生後7ヶ月の息子がいます。
現在育休中なのですが、自分の体力がなさすぎて
お恥ずかしながら出産後から今まで数える程しか旦那のご飯を作れていません…。
怒らずにいてくれる旦那に感謝しつつ、
このままではだめだと生活を変えたいなと思っているのですがなかなか上手くいかず、厳しいご意見でも構いませんのでアドバイスいただきたいです。

旦那は夜勤ありのシフト勤務。日勤でも拘束時間が長い為、帰宅が遅い。旦那が休みの日以外は全てワンオペ。完母。

だいたい朝4時起床
→泣かないで気付いたら起きている事がほとんど。もう少し寝てほしくて㌧㌧すると泣き出す。

授乳(片方10~15分ずつ)
おむつ替え

私が起きられずその後6~8時くらいまで布団敷きっぱなしで息子がひとり遊びしているのをごろごろ寝ながら見る(たまにそのまま寝落ちていてハッとなって起きる)

やっと起きて布団をしまう
離乳食の準備(今はまだ初期食で全部ペーストなので1週間分まとめて作ってフリージングしているのでチンするだけ)

離乳食→授乳
その後息子たまに寝たり、寝なかったり…

息子がひとり遊びしているのを見ながら
離乳食の食器などの片付け
自分のごはん軽く食べたり、軽く化粧したり

10時くらいから天気がよかったらお散歩
天気悪かったら車で近くの支援センターなどに遊びに行ったり、お買い物行ったり

12時くらいに帰宅
おむつ替え
2回目の離乳食→授乳

お昼寝(短いと30分、長いと2時間)
この間に離乳食の食器の片付け、自分のご飯食べたりおやつ食べたり、洗濯物畳んだり、お昼寝が長い時は一緒に寝たり

おむつ替え、授乳

息子が遊んでるのを見たりしてるうちにあっという間に夕方

息子を抱っこ紐で抱っこして一緒に掃除機かける
お風呂の準備

19時頃
息子を洗面所で待たせて私が先にシャワー→一緒にお風呂

授乳
寝かし付け

だいたい毎日20時~21時までには寝ます
夜中は23時~1時の間に1回ギャン泣きで起きて授乳するとまた寝てくれます

だいたいこのような流れです。
日中が本当に寝なくて、前は絵本を読んで→㌧㌧で寝ていたのですが、寝返りするようになり自我も少しずつ出てきて、寝かせられると分かると怒って泣くようになり、車で寝るかお散歩でベビーカーで寝るか、抱っこ紐で寝るか、授乳からそのまま寝るかしか寝てくれなくなりました。
しかもあまり眠そうな素振りが見られないので、だいたい3時間くらい起きてから経つとだっこしたりで眠りに誘うのですが全然寝てくれなくて気付くと6時間以上起きていたり、寝ても30分で起きたり、日中1回しか寝なかったりします。

皆さんの1日だいたいのタイムスケジュールが知りたいです。
朝ごはん、昼ごはん、夜ごはんどうやって、いつ作っていますか?
全くご飯作れていないのと、私自身も1日1食だったりおやつでご飯済ませたり、母乳によくない食生活になっています。

自分がだめ母すぎてお恥ずかしいですが、
こんな生活をどうにか変えたい思いです。
旦那にも毎日朝も昼も夜もご飯なくて申し訳ないです。。


コメント

ぷにか

これで言うと2回目の離乳食の後お昼寝してる時〜遊んでる時にご飯作ってます😌

はじめてのママリ🔰

3歳と7か月の息子がいます。

7時 起床
〜8時半 旦那上の子の朝ごはん、お弁当作りと朝の身支度、ミルク
8時半過ぎ 上の子幼稚園に送迎
9時 掃除洗濯
11時 離乳食、ミルク
(たまに支援センター)
14時 ミルク、上の子迎え
〜15時 公園遊び
16時 夕飯作り
17時 離乳食、ミルク
18時 夜ご飯
19時 お風呂
20時 ミルク、就寝

上の子がいるので毎日このスケジュールです。
子供が1人だった時は寝れる時間は寝てました😊子供が大きくなるにつれお昼寝も無くなって休む暇がなくなるので、今のうちに沢山休むことをお勧めします!✨

はじめてのママリ🔰

離乳食の頃は
離乳食+授乳優先してその後に旦那のご飯でした🙏
朝と昼のタイミングで旦那さんが居る時(ご飯がいる時)は授乳後旦那さんに子供を見ててもらってその間に作って出してました🍚
居ない時は自分はパンを焼いて食べるとかです🤣笑

夜ご飯はお昼寝の間or子供が夕方遊んでる時に見守りながら簡単なもの作ったりです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

6:30 私起床、旦那の用意
7:00 息子起床、ミルク
7:30 朝ご飯、洗濯回す
8:00 ルンバON、少し遊ぶ
8:30 息子朝寝、その間に洗い物、洗濯干す、離乳食準備
9:00 息子起きる、遊んだり色々
10:00 天気が良ければ少し散歩
11:00 離乳食、ミルク、私昼食
12:30-14:30 息子昼寝
私も寝るか晩御飯の支度するか
14:30 ミルク
15:00-17:30
必要があれば買い物、遊んだり
18:00 お風呂
18:30 ミルク
19:00 就寝→ご飯の支度
20:00 旦那帰宅、晩御飯
22:0までに片付け&ダラダラ
23:00 大人就寝

離乳食は子供が就寝後にまとめて作ったり、旦那が土日休みで子供を見てくれたりしてる時に1週間分まとめて買い物や準備などしてます!

あぴー

私も体力なくてギリギリの生活してます😂
極力横になってたいので、家から出ない日もあるくらい…
出かけてるのすごいです!

5〜6時、息子起床私も起床
6時半、旦那におむつ替え&遊んでもらってる間に朝ごはん作って、1人遊びさせながら食べる→授乳
7時、朝ごはんの片付けとあれば洗濯
8時頃〜9時半、朝寝。一緒に寝る。
9時半頃、1人遊びさせながら離乳食準備
10時、少し遊んで(この間に離乳食冷ます)離乳食→授乳
11時、息子と遊びながら自分の昼ごはん→離乳食と昼ごはんの片付け→時間があれば少し遊ぶ
12時半頃、昼寝(上手く離脱できればこの間家事だったり休憩だったり)
14時半頃、授乳→息子のお腹を休ませつつ私の着替え😂😂😂(今更)
15時半頃、散歩か買い物、やる気なければ室内遊び
16時半、離乳食→授乳
17時半、夕飯作りとお風呂準備
19時、旦那帰宅→お風呂
19時半、授乳
20時、息子就寝→大人の夕飯
21時、片付け、あれば離乳食作り
22時半、就寝

うちは間取り的にキッチンとダイニングから息子の遊び場が見えるので、料理や食事も遊ばせつつできるのかなと思います。
それでもぐずる時は、キッチンにバウンサー持って行って、料理の見学しててもらいます笑
夕飯は作ってると言っても、本当に簡単なもので、なるべく次の日も食べられるように多めに作ってます!

はじめてのママリ🔰

私も授乳時間長いしほとんど昼寝しない子だし、夜泣きもひどくて夜も時間ないし、家事の時間ほとんど取れませんでした💦生後8ヶ月くらいまでは自分のご飯は座って食べる時間はなくて、食べながら作ってました。食事は1度にたくさん作って朝昼晩と同じもの食べてました😅母乳なのでせめて栄養をと思って野菜たっぷりの汁物をたくさん作ってました。三回食になる頃には汁物から取り分けたり、土日にストック作って冷凍したりしてます。
でもお子さんの睡眠が安定するまでは家事の優先順位は低くていいと思いますよ。ワンオペしんどいですよね。