※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lemon
妊娠・出産

生理予定日から1週間、薄い陽性反応の妊娠検査で2人目の妊娠がわかりました。旦那への報告タイミングに悩んでおり、病院での検診を待とうか悩んでいます。友人は早く報告するタイプが多いそうです。

生理予定日から一週間、具合も悪く妊娠検査薬で
薄いですが陽性反応ありでした🧚
願ってた2人目の妊娠です。

みなさま旦那さんには妊娠の報告いつごろされてますか?
自身の性格上、確定してから言った方がいいだろうな…
もしものことがあった時、2人で悲しむのがつらい…
などの理由でリアルタイムで色々報告できない性格です💦

1人目の時は病院で胎嚢確認できたタイミングで話しましたが
その時は母子手帳もらうまでの検診の金額が高かったのもあり今行っても5週くらいだと思うのであと2週くらい待とうかな?と思ってるのもありなおさらタイミングに悩みます🥹


みなさんの体験談聞きたいです。
リア友は素直なタイプの子が多く妊娠検査薬をする時点で話してるよ〜!が多かったです😂
自分のようなタイプは見かけませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も検査薬陽性したら即写メ撮って送りました。前日から風邪引いたかもと言っていて、その2ヶ月程前に私がコロナにかかったので、最初検査薬の写メみてコロナにまたかかったんだと誤解したようです笑
けど、コロナの検査キットと違うと理解して即電話かけてきました😆

  • Lemon

    Lemon

    おちゃめなエピソード!笑
    女性だと検査薬の写真ですぐわかりそうですが男性陣はやっぱり分からないんですかね🤔気付いて即電話なの可愛いです☺️
    あとわたしも今日検査薬しましたが昨日今日と頭痛激しくてなんだか親近感です!!

    • 6月3日
みんみ

検査薬で陽性が出た日に言いました(^^)
もしもの場合のことを思うと辛いですが
妊娠中、出産、産後も何があるのか分からないとも思ってます😌

2人で悲しむのは辛いですが
悲しみを半分という考え方もありますよ💡

とはいえ、私も
「まだどうなるか分からんけどね💦」が口癖です😅

  • Lemon

    Lemon

    確かに出産するまで何があるか分からないですもんね💦
    なんとなく石橋を叩いて渡る性格というか、確定させたい!みたいなところが自分でもひねくれてるなぁと思うんですが、、😅笑
    どうなるか分からんけどね💦←めちゃくちゃ言います!!笑

    • 6月3日
  • みんみ

    みんみ


    私も慎重派です✋
    石橋を叩いて渡るというより
    渡る橋が壊れるまで叩くタイプです笑
    だからこそ最後は壊れかけの橋をヤケクソで渡ることになるという...

    開き直りも大事だな、という結論になります😇笑

    • 6月3日
ゆんママ

私は確信を持ちたかったので、検査薬をして検診行った日の約2週間後くらいに伝えました笑

夫に、ぬか喜びさせたくないし、万が一があったら怖いから、最初の検診も娘と病院には行きましたが、行ってからエコー写真と共に報告しました☺️💕

その間娘には内緒にしててもらってました🤣

  • Lemon

    Lemon

    えー!同じタイプで嬉しいです😂🤍
    ぬか喜びさせたくない←それも理由のひとつなので共感です💦
    旦那様は報告後何で言わなかったのー?とかは特になしでしたか??
    娘ちゃんも内緒にできるのおりこうさんですね✨

    • 6月3日
  • ゆんママ

    ゆんママ

    私の性格を分かってるからか、なんで?はなかったです🤣💕

    むしろ日頃から位置情報共有してて、検診の時もわざとこっそり消して行ったんだよーって言ってそこまで?!って爆笑してました🤣💦

    娘も言いたくてソワソワしてました笑
    なんとか耐えてもらいました!笑

    • 6月3日