![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが5ヶ月で、左胸に痛みや白い塊があり、熱も出ています。搾乳で治るか、風邪か乳腺炎か知りたいです。
乳腺炎ですか?
風邪ですか?
生後5ヶ月になる赤ちゃんがいます。
夜泣きをするので夜間も2〜3時間おきに授乳していたのに
今朝から左胸外側に違和感があり
乳首を見ると中心に大きめの詰まり?白斑?白いものが(とれません。。)
触るのも痛い
もちろん授乳も地獄の痛み
横になるのもいたいです😓
でもなんとか搾乳なら授乳やら頑張ってますが
夜から熱が37.8
平熱は35.8とか低いのでなんかしんどいです
倦怠感と頭痛がすごいです
これは搾乳頑張ったら治りますか?
それとも風邪の引き始めなのかな?
乳腺炎なった方、近い症状になった方どんな感じでしたか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はおっぱいがパンパンで痛くなり熱が40度近く出て乳腺炎でした。
しこりになってい所を押しながら(激痛です)搾乳しておっぱいに冷えピタ貼って一晩過ごしました。
次の日、母乳外来で助産師さんに絞ってもらい葛根湯を処方してもらいましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胸が痛いなら乳腺炎による発熱だと思います。
搾乳と授乳でよくならないなら早めに母乳外来行ってマッサージしてもらわないとどんどん溜まって酷くなります💦
もしお持ちでしたらカロナールか葛根湯飲むといいです。
病院行って炎症起こしていたら抗生剤ももらえると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
白斑だと思います💦
私は白斑ではなく詰まりがあって違和感あってすぐ38.5度くらいの熱が出ました!なので乳腺炎だと思います💦
葛根湯が良いらしいですが白斑は難しいですよね🥲
詰まりが取れたら熱も下がりました!
白斑が取れれば体調も良くなると思います🥲
行けるのであればマッサージなどお勧めします!!
コメント