※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が精神的にしんどいと言って仕事を休むことになり、給料が出ない状況。自身は切迫早産で不安が募り、金銭面や家計のことで悩んでいる。旦那への当たりも強く、赤ちゃんを楽しめない状況。

旦那から明日から仕事休むということを伝えられました。育休とかじゃなく、ただの休職です。給料ももちろん全く出ません。
理由は精神的にしんどいからです。前々からそのようなことは聞いていたしクリニックに行ったこともありますが、あまり意味なく、毎日疲れて帰ってきてるのはわかってました。でもまさか本当に休むとは思いませんでした。

私は現在切迫早産で自宅安静中。仕事も来年度からの復帰を考えていました。
もうすぐ出産を控えるというときにしばらく休むと言われて本当に不安です。
特に金銭面です。
貯金もほとんどなく、出産や今後の育児でもお金がかかるというのに。息子保育料払うのキツくなるなら退園させたほうがいいのかなとか4人家族になってお金のやりくりどうしようとか考えれば考えるほど頭狂ってきます。

旦那への当たりも強いです。辛い人にかけてはいけない言葉ばかりかけます。お金どうすんだよ!とか1日家にいて金だけかかるし気持ちが弱いんじゃないのか!とか。

とにかくこの気持ちを吐き出したくて。
出産前にこんなネガティブな気持ちで赤ちゃんを楽しみに待てなくなってしまった。こちらだって辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お辛い状況ですね😭

クリニックに行ったことがあるのなら、診断書を出してもらって傷病手当の申請をするのはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    それも前々から言ってたんです。なのに理由はどうしたの?って聞いたら、妻が切迫だから家事とかやりたいとかいう適当な理由を言ってしまったようです。

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😱なぜ本当の理由を言わないのでしょうか💦
    言いづらい気持ちは分かりますが、収入気にしてないのでしょうか💦
    困りましたね💦

    • 5月27日
ぽっぽ

心療内科へついて行って主さんが本当のことを説明できませんか?
会社員であれば傷病手当金申請すればある程度のお金は毎月申請のめんどくささはありますが給料代わりに入りますし生活費はなんとかなると思います。

うちの夫も二度休職していますが傷病手当に助けられているので早急に一緒に病院行きましょ!

  • ママリ

    ママリ

    今日はもう寝てしまって、明日病院行ってきたらといいます。私が絶対安静で動けないので旦那だけで行ってもらいますが、、

    • 5月27日