※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんマン
ココロ・悩み

運動会で上の子の競技をビデオで撮影し損ね、後悔しています。肉眼で探すべきだったと反省し、行事が憂鬱に感じる。撮影に必死で満足できず、映像には不満が残る。

同じような方いませんか??

運動会でした。
上の子の競技の時、
自分の観覧席と反対側でしていたため、かなり遠く、
向かうとこまでは撮れたけど途中見失ってしまい、ビデオに収められませんでした。

夫が子供を見つけて、どこどこだよ〜と言っていたのに、
それに耳を貸さずずっとビデオカメラで探し続けてしまい、結局見つけられず撮れませんでした😭😭

本当に後悔です。
なぜ一度ビデオをとめて肉眼で探さなかったのか〜😭と...そして撮り直せば撮れたかもなのに。
入場の数秒我が子が映ってて、その後見失い、よく分からない映像が残ってます笑😅

後悔しても戻れないのでどうしようもありませんよね😣
競技によっては見つけられないものもありますよね〜

最初の応援合戦とかも下の子は下学年なのですぐ見つかったけど、上の子は見つからなかったし...

とにかく後悔でいっぱい😩
だからか、なんか行事って憂鬱です😭

ビデオ撮らなきゃ写真撮らなきゃって必死になってしまって、満足のいく撮影ができないと、も〜それだけで本当にショックで😨

でもそういうこともありますよね、
入場の数秒しか映ってない謎のビデオ映像どうしよ😢

コメント

はじめてのママリ

わかりますー🤣
同じ体操服だと本当みんな同じに見えてしまいますよね💦
何度もそんなことがありましたが、今は靴とか靴下を派手な色にしたので見失う事はなくなりました。

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    そうなのですね!コメントありがとうございます😊♬

    なんか今後悔の気持ちでいっぱいでどうしようもなくなって投稿してたので嬉しいです☺️✨

    • 5月25日
ママリ

私は しっかり娘をカメラの画面に収められていたのに、最初から最後まで録画ボタンを押すの忘れてずーっとカメラ越しに見てただけでした 😇

終わってすぐ叫びました☺(笑)

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    そういうこともありますよね、分かります😚行事とかなんでもそうだけどその一瞬しかない瞬間とか撮れてないとショック過ぎてやばいですよね😭😭私もケータイのカメラの時そんなことよくありました😅

    • 5月25日
チックタック

えー!うちの学校が親切だったのか
担任が親切だったのかわかりませんが
うちのクラスは子供の居場所を1人ずつ星印付けて配られてました!
なので移動して撮ること出来るはずだったんですが🤣
わが子席の時点で行方不明
居ないのに誰も気づかず競技スタート…
みんな踊ってるのに息子いない…
え…なんで、、まじか
と思っていたらめっちゃ遠くから先生と走ってくる息子が見え🙄
途中から参加出来ました(笑)
途中もうわが子いない中ダンス進んでるの笑えてたけど
若干ショックでした😂

  • あかちゃんマン

    あかちゃんマン

    すごいですね!うちは徒競走のレーンと順番だけ名簿配られます!ただ、行方不明のお子さんに気づかないで競技始まっちゃってたのはショックですね😨
    先生慌てて探しに行って途中から参加できたのはまぁよかったですけどね☺️

    • 5月25日