※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

産後鬱で自分のために食事を作ることが苦手。家族のためにはできるが、自分だけのために食べることに嫌悪感。最近、夕食を食べる時間がずれてしまい、食べられなくなってしまう悩み。旦那には話せず、食べないことで虚しい気持ち。同じような方がいるか不安。

自分のためにご飯を作ったり食べるのができない人いますか?

去年産後鬱になってからそう考えるようになりました。
一番ひどいときは朝昼は作るのも買うのもできなくて、よるだけ旦那が食べるので作って一緒に食べていました。
酷いときでも1食は食べられるんだ、と思われた方もいるかと思いますが、旦那の為に作ってついでに食べる、旦那が食べるからついでに食べる、という行為はできるみたいです。(子供が食べる時等はなぜか自分の分はできません。)
自分のためだけになると嫌悪感?があります。


今は落ち着いていて、朝昼は殆ど買って夜は一緒に食べるプランで3食たべるようになったのですが、

ここ数日子供たちの生活リズムを整えるため、遅くに帰ってくる旦那とは食べる時間をずらすようになったらやっぱり夕飯を食べられなくなりました。

整え始めて2日間位は遅くに二人で一緒に食べたのですが、寝かしつけや家事など色々やっていると食べる時間が10時半とかになってしまい、旦那がお腹空いて不満なようで寝かしつけしてる間に先に食べると言い出しました。

そうなるとわたしは10時半にたべるか子供食べるかしかなく、それも自分のためにやらなきゃいけない→無理
という思考になってしばらく食べていません。

別に朝昼は買って食べているので健康面にそこまで支障はありませんが、できない自分が虚しいです。しかも食べないのに自分の分があり(急遽リズムを整えようとなり、買いだめ派で自分の分具材が余っていて作るだけ作ってしまう)、
次の日もお昼に自分のために用意できないから食べない捨てるという本当最低な行為もしてしまいます。お腹が空いているのに、、、訳がわかりません。

旦那はこの事を知らないので旦那と一緒に食べたいと言いたいのですが、意味がわからない、と機嫌が悪くなりそうで言うのが億劫です。

同じような方がいるかきになります。バカみたいな話ですが悩んでいるのできつい言葉はご遠慮ください。すみません。

コメント

ママリ

ちょっと違うかもなんですけど
独身のときの話で
仕事でかなり追い詰められていてご飯食べれなくなったことありますよ。見かねた同僚がご飯に連れ出してくれてそれでなんとか食べてた感じでした。1年で20kg近く痩せて、でも自分で痩せたことに気がついて無くて会社で倒れてやっと自分の異変に気づきました。
今考えたら鬱っぽかったんだろうなとおもいます。
結婚して仕事辞めてからは元気になってだいぶ太りましたが、それでも私一人の時はご飯作らないし食べないですよ。面倒くさいとかではなく食べる意志が無いというか🤔お腹は空いてるんですけどね😥
私はもう開き直って別に絶食してるわけじゃないしいいかなって思ってます。
食べ物を捨てるのは確かに良いことじゃないかもしれないですけど別に犯罪を犯しているわけじゃないのでそんなに自分を責めなくてもいいと思います。

  • はる

    はる

    すみません、下に返信してしまいました。

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰 

できない、までは行かないですが、極端に面倒です💦
子供や夫のために食事を用意することは割と好きで、私自身も食べること自体は好きなんですが、自分だけのために用意するのはとても面倒で死ぬほどお腹すいてるとかでなければ食べなくていいかという感じになります。
多分これが悪化するとセルフネグレクトになるのかなとうっすら思ってます。
夫が出張に行くと毎度あまり食べずに痩せるので出張中は夫から確認が入ります💦

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます。
    セルフネグレクト、初めて聞きました。ですがその言葉に少し腑に落ちる部分もあって安心?という言葉でいいのかわからないのですが、教えていただいてよかったです。
    ママリさんとおなじようなかんじです。子供がいるからどうにか生活できているけど、じぶんだけだったら何もできない気がします。
    もう少し様子見てみます。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月10日
はる

コメントありがとうございます🙇‍♀️
会社で倒れたとのことでとても大変でしたね、
わたしも食べる意志がないような感じです。自分のために用意する意味がない?と思うような💭
たしかに全く食べられないというわけでもないのでそこはポジティブに考えるべきですね、もう少し様子見てダメそうならまた旦那に相談してみます。
同じような方がいてすごく共感できました。ありがとうございました。

mii

前の投稿にすみません!

すごく共感したので、コメントさせてください😢

私も鬱病持ちで全く同じ状況です😔
朝昼はほとんど食べず、夜は旦那が帰ってきてから一緒に食べてます。ひどいと23時過ぎとか...
体に悪いってわかってるんですが、なんか1人でご飯食べれないんですよね😔

1人で食べ始めても全然進まなかったり。

私は、鬱持ちで旦那さんのために夕飯作ってるはるさんが素敵だと思いましたよ!✨

私なんてご飯作れなくて買ってきてもらうこともあります😓