
悩んでいます💦先月、お宮参りの時に写真館で息子1人で1枚家族3人で1枚両…
悩んでいます💦
先月、お宮参りの時に写真館で
息子1人で1枚
家族3人で1枚
両家集合で1枚
写真をお願いしました。
データを皆で見ながらどの写真にするか選べるのですが、両家集合の写真は主役の息子が1番良い顔をしているのを選びました。
その写真だと私の母親の顔が少し変顔(笑)しちゃってるのですが、お店の人が
「お母様のお顔修正できますので」
と言ってくれたので皆で了承しました。
先週、出来上がったと連絡があり主人が受け取りに行ったのですが帰ってきてから見せてもらったら母親の顔があきらかに変顔のままでした…
正直私たち的には「まぁ、別にいっか」って感じだったのですが、母親に写真を見せたところ激怒されてしまいました💦
立派な三面台紙になってしまっているのですが写真屋さんにクレーム(?)の連絡をするか迷っています…
本人は
「皆はそれで良いけど私の手元にくるのはちゃんと写ってるのが良い」
「お店の人が修正できるって言ったのに」
と言っていて気持ちは分かるし、色々とお金(お祝い)も貰っているので変えてあげたいのですが…
あまりクレームだったり文句?を言うのが得意じゃなくて💦
私の母親の事なので主人に任せちゃうのも悪いので私が連絡するって言っちゃったんですけど…
どんな感じで写真屋さんに言えば良いのでしょうか😣💨
- ムーミン(8歳)
コメント

ゾロりん
いくら修正と言っても顔を変えることは無理だと思うので、クレームは言えないかと…。

ゆー
お母様のお顔修正出来ますのでと
言われたからこの写真にしたのですが
手元に来た写真はそのままで、
修正は出来ないのでしょうか?
出来ないのなら母のだけ
ちゃんとした顔の写真に変えて欲しい
と言ってみたらいかがですか?
修正出来ると言ったから
その写真にしたのに、
そのままの写真が来るのは
お店側がおかしいと思います。
修正出来ないのなら
出来ますなんて言わないはずですし。
-
ムーミン
ありがとうございます!
すみません💦私が書き方悪くて申し訳ないです🙇
お店の人が
「綺麗に写ってるお母さんのお顔をこっちにはめ込めます」
って言ってたんです💦
「そんな高度な技が出来るんですかぁー😆」ってすごく盛り上がったので母親的には納得いかないみたいです…
でも頑張ってやってみたけど結果がこれなのか、もともと何もしてくれてないのか分からないのでそれを聞いてみます!- 3月31日
-
ゆー
聞いてみた方がいいです!!
- 3月31日
-
ムーミン
適当な事言わないでほしいなってイライラしてきました(笑)
頑張って電話してみます!
ありがとうございました♪- 3月31日
-
ゆー
本当ですよね!!
余計な事をって感じです😂😭
頑張って下さい!- 3月31日

CH
顔の修正ってどーゆぅことー?笑
って感じですけど💧
撮った際に画像確認をして、取り直しを行なったうえで終了。となるのが普通だと思っているのですが...
修正すると約束されてたのであれば、『修正できると聞いて取り直しをしなかったのに、修正されていませんよね?』って言って、それでも変顔なら諦めるか返金かですかね😗
でも主様がクレームを言う事を控えたいのであれば、はなから諦めたほうがいいと思います!
-
ムーミン
ありがとうございます!
すみません💦私が書き方悪くて申し訳ないです🙇
お店の人が
「綺麗に写ってるお母さんのお顔をこっちにはめ込めます」
って言ってたんです💦
「そんな高度な技が出来るんですかぁー😆」ってすごく盛り上がったので母親的には納得いかないみたいです…
でも頑張ってやってみたけど結果がこれなのか、もともと何もしてくれてないのか分からないのでそれを聞いてみます!
何もしてないって事だったらちょっと文句言ってみます😂- 3月31日

ぽにー
子供写真館で働いてましたが、顔を変えるのら不可能です。
顔を明るくしたり、背景に写り込んだ余分なものを消すことは出来ますが、、、。
ひーちゃんさんが、もう一枚買うしかないと思います💦
-
ムーミン
ありがとうございます!
すみません💦私が書き方悪くて申し訳ないです🙇
お店の人が
「綺麗に写ってるお母さんのお顔をこっちにはめ込めます」
って言ってたんです💦
「そんな高度な技が出来るんですかぁー😆」ってすごく盛り上がったので母親的には納得いかないみたいです…
でも頑張ってやってみたけど結果がこれなのか、もともと何もしてくれてないのか分からないのでそれを聞いてみます!
やっぱりそんな修正出来ないですよね😅母親が良く写ってるのを別でプリントお願いしようと思います!- 3月31日
-
ぽにー
そーゆーこと言われたんですか!?であれば、文句というかお店に相談してみた方がいいですよー!!
相談であれば言いやすいと思うので、、✨- 3月31日
-
ムーミン
そうですよね😅
まぁ、性格的には文句なんて言えないのでやんわり相談って感じになると思います😂
ありがとうございました♪- 3月31日

断捨離
修正できるとスタッフの人がいったのなら、その一言が十分写真を選ぶ際の判断材料になったと思います。
素人では顔が修正できるできないは判断しかねます。
なので、写真が無事届いたことを伝えて、修正前後の写真をみせてもらえないか聞いてみるといいと思います。
お店側が何も修正していませんでした。と返答してくれば、写真を変えてもらえるだろうし、多少なりとも修正があれば諦めもつくと思います。
-
ムーミン
ありがとうございます!
すみません💦私が書き方悪くて申し訳ないです🙇
お店の人が
「綺麗に写ってるお母さんのお顔をこっちにはめ込めます」
って言ってたんです💦
「そんな高度な技が出来るんですかぁー😆」ってすごく盛り上がったので母親的には納得いかないみたいです…
でも頑張ってやってみたけど結果がこれなのか、もともと何もしてくれてないのか分からないのでそれを聞いてみます!
何もしてくれてないならちょっと文句言ってみます😂- 3月31日
-
断捨離
そう言われたなら強気にでていいですよ(>_<)
はめ込むと言われればみんなそっちの写真にすると思います。他のお客さんが騙されないようにしっかり言ってあげたほうがいいです。- 3月31日
-
ムーミン
強気にでて平気ですかね😂
適当な事言う店員だなってイライラしてきました(笑)
頑張って電話してみます!
ありがとうございました♪- 3月31日

ちびた
それ、お母様から直接言われた方が怒りが爆発していいと思いますし、本人も納得できると思いますが(笑)
その写真館を次から使えなくなってもいいなら……
そーですねー。クレーマーから言わせていただければ
どんな風に修整できるかききましたか?
たぶん聞いてないと思いますが、そこは皆様の落ち度ではあります。
が、こちら側に落ち度があると認めてはダメです。
徹底的にこちらが正しいという姿勢で挑んでください(笑)
担当者が誰かわかればその人と替わってもらってください。
最初は少し怒った感じで
「あのー。先日お宮参りの写真を撮っていただいたんですが
その時に、少し母の顔が変で
選ぶか悩んでたときにそちらが修整してくださると言われたのですが実際に手元に来たのを見たら何も修整されてないんですけど?どういうことでしょうか?どこをどう修整したんですか?」
たぶんここで名前やら聞かれて商品をお店の人が確認すると思いますので聞かれた通りに答えてください。
そして、写真屋さんの修整忘れか、もしくはピントとかをぼかして調整してですね……
といわれると思うのですかさず
次は怒った口調で
「はー?修整するっていいましたよね?それは調整ですよね?こちらから見ると何も変わってないんですけど。せっかくの子供の一生に一度のことで皆集まってわざわざ写真をとったのに!そちらが修整するって言ったからその写真を選んだんですよ?そんな調整程度なら写真をその場で撮り直してもらうか別の写真を選ぶのにおかしくないですか?なんでその時にそうしますって言わないんですか?こっちは高いお金だしてるのに!写真をかえてください。納得いきません!そちらのミスですよね?」
いろいろ言い訳してくると思うので
「いやいや。あなたじゃ話にならないので責任者だしてもらえます?」
といって責任者出してもらい
もう一度上の事を今度は状況説明みたいな言い方に変えて
「子供の一生に一度のことなのに。」
「わざわざ遠いところから母も来てもらったのに!」
「一生残るものがこれでは納得できません!どうしてくれるんですか?」
この三点を強調して言ってみてください。
そしたら、たぶん撮り直してもらえるか他の写真にデータは変えれると思いますよ🙌✨
重要なのは、最初にも言いましたが
こちらが正しい!という姿勢で挑むことです!
すこしでもこちらに非があることを見せてはいけません(笑)
電話頑張ってくださいね!
-
ちびた
あ。はめこむって言ったんですね。
じゃぁ、はめこまれてませんよね?
と徹底的に責めましょう🙌✨
いけます!(笑)- 3月31日
-
ムーミン
ありがとうございます!
すごく丁寧にアドバイスくださって感謝です🙇
いけますかねっ(笑)
このマニュアル通りに頑張って電話してみようと思います!- 3月31日
ムーミン
ありがとうございます!
すみません😣修正というか、お店の人が
「綺麗に写ってるお母さんのお顔をこっちにはめ込めます」
って言ってたんです💦
「そんな高度な技が出来るんですかぁー😆」ってすごく盛り上がったので母親的には納得いかないみたいで…
でも出来上がりがこれなんだから、しょうがないのかなって思うんですけど😂
ゾロりん
あーなるほど!ではそうなってない旨を言って変えてもらうといいと思います!母親が激怒してしまって、と。
ムーミン
すみません💦
書き方が悪かったです🙇
母親がキレるとめっちゃ面倒臭いタイプなので、どっちにも勘弁してほしいよって気持ちです😂
ありがとうございました!