![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園で遊んでいたら知らない子供と接したが、父親は放置。怒りと苛立ちを感じたが、父親に注意できず後悔。旦那に相談し、父親に言うべきだったと気づく。
ちょっと聞いてください🥲
昨日公園で子供(6歳、0歳)たちと友達と
遊んでいたら小1の女の子に
友達になろうと言われて、いいよーと一緒に遊ぶことになりました。
誰ときたのー?と聞くと
ぱぱ!というけど、近くに父親らしき人見当たらず、、
どこにいるの?と聞いたら
遠くのベンチで横になって携帯見てる人だった、、🦭
その子は草団子とか土団子作って遊んでたんだけど
ベビーカーに乗せてた赤ちゃんを気になり始めて
土だらけの手で触ったりしてたから
赤ちゃん触るなら手を洗ってこようかって言ったんだけど
やだー。って言われて聞いてくれず
手みてみて🥹真っ黒だし、
パパ呼んできて、一緒に手を洗おう?って言っても
聞いてくれず、、(父親は知らん顔)
6歳の子はボール遊びしてたからそっちに目を向けてる隙に
ベビーカーのベルトとろうとしたり、👶🏻の口に草(わら?)入れてたから
さすがにイラッときて🤯
ベルト外すと落っこちる危険があるから、外したらだめだよ?と、
わたしたちも草は食べないよね?バイキンや虫がついてるかもしれないから口に入れるのやめてねと言いました
(わたしは草たべるよ!だから👶🏻も食べれるよ!と言ってましたが笑)
もう抱っこ紐しよう、、と👶🏻を抱き抱えると
わたしが抱っこする!と👶🏻を引っ張られて
ううん!危ないから!おっことしたら骨折れちゃうから!
と必死に断り抱っこひもへinしました。。
と、そのとき
○○(その子の名前)、もうそろそろいくよーと父親が呼びにきました
(と言っても結構な距離から声かけたようなもの)
父親はこちらを見向きもせず、去っていきました。
怒りはありましたが、子供はまだ👶🏻への接し方を知らないだけ、、とも思うので
ある程度しょうがないとは思いますが、、
きちんとどうしてダメなのか説明できなかった自分と🤯、
公園へ連れてきておいてベンチに寝転がって携帯いじっているだけの父親にかなり苛立ちました🤯
夜、旦那に話したら
父親に言えばよかったじゃん、俺だったら父親に優しい口調で伝えるけどな〜と言われて
子供へなんて説明したらいいんだ、、とばかり考えていた私は
父親に言うなんて頭になかったので
確かに、早い段階で父親に言えばよかったぁぁとなりました🫠
長くなりましたが、モヤモヤを吐き出したかったので
まとまりありませんが投稿させていただきました🙇
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今の時代、言うとトラブルになるんじゃないかとか考えちゃって中々言い出せませんよね。。
言って変にトラブルになるより良かったのかも?
でもモヤモヤはしますよね🤯
目離すなら1人で公園行かせるのと同じ気がするんですけど、、、
その父親に腹立ちますね💢💢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
小1でもさすがに赤ちゃんの口に草入れるのはやばいです😂
父親そんな感じなら優しく言っても「あーすみません…」とかで終わりそうなので私なら気が済まないので強く言ってしまいます😂
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
そんな父親に言った所で流されるか変なトラブルになる可能性の方が高いので、
草々に親子から離れる、が一番の安全策だと思います。
![ママリ🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🐥
口に草はありえないですね、、、
衛生面やベビーカーのベルト外したり危険行為なので
父親に伝えると思います!
小1は子どもかもしれないですが
他人の子より自分の子ども第一優先ですしまして小1よりはるかに小さい👶🏻なので🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嫌な思いをされましたね😨
理性的に対応されてて偉いです。
皆さんおっしゃるように子連れで公園に来て寝転がってるなんて、怖い人なので...相手にしなくてよかったと思います💦
私だったらその子に強く言ってしまっていたと思うので、説明できなかったことも悔やんでらして凄く優しい方だなと思いました。
コメント