
妊娠するための方法を知りたいです。流産を経験し、周囲の妊娠に焦りを感じています。体調改善のために運動を始めるつもりですが、ネガティブな気持ちが消えません。妊娠に効果的な体験談があれば教えてください。
どうすれば妊娠できるのでしょうか?😂
一年前に稽留流産になり、そして今回は化学流産でした。
周りの妊娠ラッシュに焦りもあるし、あまり深く考えないが1番いいのは分かってますがそれが1番難しいです😭
BMIも低くて冷え性なので、今日から筋トレとかウォーキング始めてみよう!と前向きに頑張ろうと思ってますがどうしてもマイナスな気持ちが消えません🥹
旦那さんとはとっても仲が良くてお互いに大好きなので、余計にこの人をパパにしてあげたいと言う気持ちがとてもあります。
皆さん、これをやって妊娠への効果を感じた!などの体験談ありましたら教えてください🙇♀️🙇♀️
- みと

ママリ
私も何年も2人目不妊で妊活しており、先々月に死産になりました。
1番強く思ったのは、妊活をしながらも、妊活だけに焦点を当てなかった時でした!
妊娠したいし、考えないのは無理です。
でも、妊活以外にも何かひとつ見つけて頑張ってみてください!
妊活!妊活!となってる方がストレスだったりします!

sakura
1人目自己タイミングから不妊治療まで経験し2年弱で妊娠しましたが、2人目は2回のタイミングで自然妊娠でした。
1人目と2人目何が違ったかなと考えた時に、1人目は仕事をしていてそれがすごくストレスだったのと、体重が少なかったことでした!
1人目不妊治療するまでは38kgで治療するにあたりジムなどに通って40kgまで増やしました😓
2人目は産後体重が減り切らず43kgでした!
ストレスは環境に左右されてしまうので難しいかな?と思いますが、体重は痩せていらっしゃるなら増やした方が確率は上がる気がします!

はちこ
1人目が結婚してから中々授かる事が出来ず
やっと妊娠した!と思ったら稽留流産だった事があります。
そこから妊活妊活になって自分的にもしんどくて
しかもまた中々授かれないし、、となってましたが
妊活忘れて友人達と飲み会行ったり
旦那とプチ旅行行ったらストレス発散になったのか
次の周期で妊娠する事ができ、無事出産出来ました。
サプリを飲んだり体の調子を整えたりも
大事だとは思いますが、個人的には本当に
ストレスを溜めないのが一番なのかなと思っています😖🌟
コメント