
稽留流産手術後の仕事復帰について相談です。手術後、体調は大丈夫だが、職場にまだ行きたくない。皆さんはいつから復帰されましたか?
稽留流産手術後の仕事復帰について。
今週稽留流産で手術を行いました。
仕事は看護師で力仕事をしていますが、皆さんはいつ頃から仕事復帰されましたか?
術後、体調的には腹痛と出血ほどです。
先生からは「術後は翌日から普通に仕事されても大丈夫」とのことでした。
手術後から念の為4日間は休みを頂き、体調的には大丈夫のような気がしますが、まだ職場の人に会いたくないと思ってしまい、もう少し休んだ方が良いか悩んでいます。
- コウノトリさん

Sakura
回復期で看護助手をしています
仕事内容は記録や医療行為以外は、看護師さんと同じを仕事し、看護師さんより重いものを持ったりなど仕事内容はあります。
私は流産の手術後は
1週間お休みを頂きました
体調めんもありましたが、メンタルが一番しんどかったです。
やはり、職場の人に会うのが辛かったのですが
仕事に行ってみると看護師さん
みんなが何も言わず
背中をトントンとしてくれたり
実はわたしも経験あるよなど
自分の事を話したりしてくれました。
今は辛い時期だと思います
身体もそうですが、メンタルケアも大事にしてくださいね

はじめてのママリ🔰
看護師です。私も4、5日後だったと思います。
気持ち的にはしんどかったのですが、職場の方も急な欠員が出て早く復帰して欲しいと言われ…。しばらくきつかったです。
体調的には復帰後も問題なしでした。

はじめてのママリ🔰
手術の次の日から仕事してました。
出血や体調不良も無かったですし、自分の場合は何かやってた方が気が紛れました。
ふとした時に涙出てきちゃったりしましたが😢
稽留流産とはいえ流産には変わらず、デリケートな治療をされたばかりですので職場へ行って辛い気持ちになってしまいそうならもう少し休まれては⁇
コメント