※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子が保育園に行きたがらず、先生がイヤだと泣き続けています。保育園に通い始めてから不安や心配が増えており、息子の様子が気になっています。保育園通い始めの悩みについて相談したいです。

2歳9ヶ月の息子が「保育園イヤだ」と言い続けて泣きます。
相談させてください。

今年の4月から兄弟2人で、1歳児クラス2歳児クラスで保育園に通い始めました。
慣らし保育中の最初の1週間は、上の子はあまり泣きもせず楽しそうに通っていました。

2週目で身体測定があり、それが嫌だったようで大泣きし、水分も食事も取れなかったようで、お昼にお迎えに行きました。
その翌日から「保育園行かない、先生イヤだ。」と言うようになり、登園時に泣いて、でも日中は楽しそうに遊んでいました。

3週目でヒトメタニューモに感染し1週間お休みしました。

4週目(23日)でまた登園し始めたら、9時から16時までほとんど泣いていたようです。お迎えに行ったときはドアにベッタリ張り付いて、「ママー!おいでー!」と泣き叫んでいました。
24日も同じ時間帯で預けて、預けるときは泣いていたものの、泣き止んで遊べる時間も増えてきたそうです。

25日は朝ご飯を食べ終え、保育園に行くと察してから大泣きで、車での送迎中も「先生イヤだー!行かないよー!」とずっと叫んでいて、保育園着いてシートベルトを外した途端に車の中を逃げ回って、泣き叫びながら暴れる息子を抱えてやっと教室まで行きました。
お迎えのときは泣いておらず、先生に1日の様子を聞くと、昨日よりも早く泣き止んで遊ぶ時間が増え、いつもより給食も食べたそうです。
ただ家に帰ると急に「先生イヤだー!」泣き出しました。
なんとか落ち着かせても、しばらくして「給食食べて偉かったね!」など、保育園の話題を少しでも出すと「先生イヤだよ!」と泣き始めます。
保育園の話題を出さなくても、急に思い出したように「先生イヤだ!先生イヤだ!」と言い始め、一度言い始めると何を聞いても「先生イヤだ!」としか言わなくなります。

息子はまだあまりおしゃべりが上手ではないため、「何がイヤだった?」などと聞いても答えられません。
夜は「先生イヤだ!」と泣きすぎて吐いちゃいました。
寝かしつけのときも「先生イヤだ」と何度も呟きながら眠りにつきました。

なんか心配です。
私が見た感じでは、2歳児クラスの担任の先生4人全員、イヤな感じの人はいません。
保育中の写真や動画などが見れるのですが、息子と先生が遊んでいる様子も見られます。

息子が「イヤだ」と言う理由がわからなくてとても不安です。
吐くほどイヤなのかな、辛いのかなと心配になります。

あと、保育園に行くようになってから息子が、「あっち行け!」と言うようになりました。
保育園で言われてイヤな思いをしてるのかな?とか、本当失礼なんですが、良い先生に見えるだけで実は泣きっぱなしの息子が煩わしくて虐めてるのかな?とか色々考えちゃいます。

うまく質問できないんですけど…
保育園通い始めってこんなもんですか?

コメント

ところかまわず

まだ通い始めたばかりですもんね。いっぱい泣きますよね😭
ちょうどイヤイヤ期なのも、理由の一つだと思います。何かされた訳でもないのに、ママと離れて寂しい気持ちを、保育園イヤ、先生イヤという言葉でしか表現できないのかもしれないですね🤔

あと2.3ヶ月経っても慣れずに、先生イヤと言い続けるなら、怪しいかもしれないです。3歳頃から、言葉も発達してきて、具体的に何がイヤだったか言えるようになるかも??3歳くらいまで様子見でもいいかなと思いました。

うちも最初は鬼のように泣いてました😭心配だし、こんなに小さい子に無理させているようで、辛いですよね、、
だいたいの子が数ヶ月で慣れます◎みんな通る道なので、今をぐっと堪えて、頑張ってください!
何の回答にもなっておらず、申し訳ありません、、
早く楽しく行けるようになるといいですね。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    回答ありがとうございます。
    今朝も「先生イヤ」と言いながら起きて、着替えと車乗せるのは大暴れだったので無理やりした感じで、本当に辛くなります。

    みんなが通る道なんですね。
    ずっとこのままなんじゃないかと、不安でいっぱいだったので、少し安心しました。
    ありがとうございます。

    • 4月26日
とんとん🥚出産準備中

お子さんもお母さんも辛いですね。

身体測定をきっかけにということでしたら、軽く体を抑えられたりしたのがすごく嫌だったのかもしれないですね。

先生とは密に連絡をとり、できれば本人のいないところで家庭と園での様子を共有したいですね。

ご家庭では、あまり掘り起こさずに楽しく過ごしてリフレッシュできるよう心がけてみてはいかがでしょうか?
家族が心の支えになると日中も頑張れますよ😊

  • ゆゆ

    ゆゆ

    回答ありがとうございます。
    息子にこんな思いさせるなら、仕事復帰しない方が良かったんじゃないかと思い、本当につらいです。
    家では保育園の話などはせず、息子が少しでも楽しく過ごせるようにしてみようと思います。

    「先生イヤ」しか言わないので、先生にも申し訳なくて相談しづらいのですが、家での様子を念のため共有しようと思います。

    • 4月26日
サナ

まるで2年前の我が子を見ているようです。年少で当時3歳大泣きでした。車の中でも察して泣く。周りが引くくらい大泣きして先生が毎朝はぎ取る感じでした😭
家に帰ったら明日行きたくないと泣き始め、、
息子の場合2ヶ月ほどしてようやく「幼稚園楽しい」って泣かなくなりました。息子は虫が好きなので先生に虫かご持って来ていいよって言われたのと、担任の先生が毎朝笑顔で出迎えてくれて、それが安心したみたいです。

息子さんは身体測定が怖かったのかもしれないですね。。この前ちょうど息子が年長に上がった時の先生紹介で、年少組の先生が「先日初めて身体測定を行ったんですが、もう服を脱いだだけで震え上がりイヤー!!と泣く子がたくさんいました」とおっしゃってました。もしかしたらそれを今日もするのかな?と思って怖いのかもしれないですね💦
でもちょっとずつ慣れてきている様子なので、先生に園での様子を聞きながら少し様子見してみてもいいかなと思います😣

  • ゆゆ

    ゆゆ

    さーちゃんさんのお子さんも2年前同じ状況だったんですね。
    2ヶ月くらいで慣れたとのことで、我が家も今が頑張り時かなと少し安心します。

    今朝も教室の前で少し手を離した隙に出口へ繋がる扉へ猛ダッシュし、泣きながらガンガン叩いてしがみついていたのを、無理やり教室へ連れ戻したりしてて、周りの保護者さんも苦笑いって感じでした。

    身体測定がイヤで、保育園=怖いところになってしまったのかもしれないですね。
    楽しいこともいっぱいあるところだと息子が気づくまで、様子見してみようと思います。
    ありがとうございます。

    • 4月26日
  • サナ

    サナ

    分かりすぎます😭脱走試みますよね、、。
    長男出産前、幼稚園教諭6年間してたんですが、年少担任の頃4月〜5月の連休明け頃はママといたくて泣く子続出でした。同じく玄関まで脱走しようとする子がいて危険なので部屋の鍵掛けるの必須でした💦
    息子もそうですが、不安感が強くてママっ子の子が多いです。

    これが3.4ヶ月しても続くようなら園での先生の対応に疑問持っちゃいそうです、、。
    慣れて楽しい保育園生活送って、ママさんも安心して送り出せる日が早く来ること願ってます🥺

    • 4月26日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    幼稚園の先生のご経験があるんですね。
    他にも同じような子がいるとわかるだけでも安心します。
    この時期は子どもたちも環境が変わり、心が不安定なんですかね。

    優しいお言葉ありがとうございます。
    もう2ヶ月ほどは様子見ですね。

    • 4月26日