母乳育児からミルクへの移行を考えています。完ミの方の授乳間隔や、ミルクの時間までに泣いた場合の対処方法について知りたいです。
母乳育児からミルクについて
現在生後1ヶ月半の育児中です。
産後すぐから母乳分泌が良く、産後3日目からは母乳栄養を行っております。2週間検診、1ヶ月検診の体重増加量も日増し40gで問題ないとのことでした。
ただ最近母乳育児がしんどく感じており、ミルクへの移行を考えております。
理由としては
・泣いたら前回からの授乳間隔が空いてなくても、身内から「おっぱいじゃない?」と言われること (完母は頻回授乳なのは理解しております)
・欲しがる分だけ授乳を行うことが基本であるため、次の授乳時間の予測ができないこと
・授乳後疲れる
・授乳回数が多く感じ、一日中おっぱいをあげてる気がする(授乳回数は1日10回ほど)
・授乳間隔が3時間開くこともあれば、自分から乳首を離すのにすぐに泣き口をパクパクさせるため、前回から30分も経たない内に授乳をすることがある。そのためその時は母乳の量が足りてないのか不安になる
・赤ちゃんが生きるための栄養が、自分だけにのしかかってきている気がしてしんどい
完ミの方達はどのように間隔を決め授乳を行ってるのでしょうか。完母より間隔は開きますか?
また、次のミルクの時間までに泣き出した場合はどうやってあやしているのでしょうか。
お時間あれば回答をいただきたいです😢
- はらぺこあおむし🔰(生後8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかりますー!うんうんって共感しながら読ませていただきました😭
私も泣いたらすぐにお腹空いたんかね!おっぱいかね!って言われるの(特に実母)すごく嫌でした。抱っこしてほしいとか眠いのに寝れないとか他に理由があるときもあるのに…って思ってました😢
授乳で乳首がボロボロになって、ステロイドの塗り薬を塗る関係で、週末の2日間だけ母乳を休んだことがあるんですが、なんと体の楽なこと!😂笑 授乳ってエネルギー吸われてるんだな…って実感しました😂
私は今は母乳にミルク足すやり方の混合ですが、新生児の頃〜1ヶ月はほぼ完ミだったので、その頃のことを話します😊
・ミルク缶に書いてある間隔を参考にしてました。もう少しすると起床時間、就寝時間など生活リズムが整ってくるので、例えば7時起床、授乳だと10時以降泣いたらミルクっていう感じです。
・母乳よりは間隔があくと思いますが、一度にたくさん量を飲まないちょこちょこ飲みの子は空かないかもしれないです💦
・抱っこしてあやしてました!2時間半くらいだったらあげるときもありました!ただ、一日のトータルのミルクの量は気をつけてました!
はらぺこあおむし🔰
返答ありがとうございます!
なんでもかんでもおっぱいと言われることが苦痛で苦痛で😭こんなにストレスになるならやめた方が精神衛生いいのでは!?となっております😇
間隔について詳しく教えていただきありがとうございます。やっぱり完ミだからといって、確実に間隔があくというわけではないですよね🥲
疲れが取れない感じは授乳でエネルギー吸い取られてるからでは!?と私も思ってるので少し検討していこうと思います。
ありがとうございました☺️
はじめてのママリ🔰
ストレスならやめた方がいいです!ただでさえ睡眠不足で体辛いんですから😢
私は実母がおっぱいおっぱい!だったので、里帰り終わったら楽になりました😂笑
あと、低月齢のころは、ギャン泣きした時におっぱい差し出して寝落ちさせたり、気分転換させたりできたので、おっぱいに助けられたことも多々あります。(うちの子はミルクじゃ寝落ちしないタイプで💦)
ちょこちょこ飲むタイプの子は間隔空きにくいかもですね💦ただ、飲んだ量で次いつお腹空くか予測できるので、外出とかはしやすいです☺️
はらぺこあおむし🔰
私の実母も、おっぱい出てよかったねー!とか言ってくれるんですけど、そう言われると辛いんだ、、と思っております😂笑
そうなんです!おっぱいでの寝落ちに助けられてる部分があるので、それが出来なくなるのが完ミへの移行を迷う懸念点です😭😭
ただ外出大好きなのでミルクを使えると、外出するときに授乳室があるところを探さなくていいのは楽だよなーとも思います😇
たくさん詳しくありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
抱っこで寝させるのもしんどいですしね😢だいぶ頻度は減りましたが、うちの子は今も5日に1回くらいはおっぱいで寝落ちさせる時があります。
新生児の頃直母拒否が辛くて何度も完ミにしようか悩みましたが、母乳が出てて良かったなって思う時もあります。混合なので、毎回おっぱい→ミルクってやるのが面倒ですが😭
私も外に出るのが息抜きなので、毎日お散歩してますよ☺️授乳室ってほんと少ないですよね…😢水筒2本持ち歩くの重いですが、授乳室探さなくてもミルクあげれるの楽です🙆♀️