 
      
      息子は、うつぶせが嫌いです。なのでうつぶせをさせると寝返り返りをし…
息子は、うつぶせが嫌いです。なのでうつぶせをさせると寝返り返りをしてすぐに仰向けに戻ります。一日数回らうつぶせにさせて慣れさせたりしてるんですが、嫌なようです。
まぁいつかは慣れるだろうと呑気にしてたんですが、昨日義母の家でそれを話すと
寝返りしないの?うつぶせも嫌がるの?それはハイハイしなくなるから筋力が衰えるからいけないわ!ダメやねー!
娘(実子、私にとっては義姉)のこどもは寝返りするわよー!
どうしたもんかねぇ〜。
と言われました。そんなにいけないことですか?
余談ですが個人差あるのに娘のコと比べられたことにカチーンときました…
- ストライプ(6歳, 9歳)
コメント
 
            海きゅんZ
うちの息子もうつぶせ嫌いです。
同じくうつぶせにするとすぐ寝返り返りしちゃいます。
うつぶせ嫌いも個性かな〜って気楽に考えてます。
ハイハイすっ飛ばして立ったりする子もいるみたいだし、人それぞれですよね!
 
            lelouch*
うつ伏せ嫌いな子って結構いますよ〜。
ママ友の子がうつ伏せ嫌いで寝返りせず。でもハイハイ出来るようになってからはめっちゃハイハイしてましたよ!
その子その子の個性だと思いますし、無理して慣らさせようとする必要も無いと思いますよ(*^_^*)
ちなみに娘はうつ伏せ好きでしたがハイハイすっ飛ばしてつかまり立ち→伝い歩きでした😅
- 
                                    ストライプ 多いんですね!安心しました(^^)ハイハイが楽しいんだよってことを覚えてくれたら嬉しいですね! 
 甥っ子もハイハイすっ飛ばしてました…嬉しような寂しいような(ちょっと見て見たかった)ですね笑- 3月28日
 
 
            いちゅまま╰(*´︶`*)╯♡
我が子もうつ伏せ嫌いです。
なので、寝返り全然しません!
寝返りよりお座りの方が先にできました。
今日で8ヶ月です。
╰(*´︶`*)╯♡
ズリバイはします!
寝返りは、ほとんどしません。
- 
                                    ストライプ そうなんですね!!8ヶ月でも寝返りしないんですね!ウチの子もそのまま寝返りせずにお座りに移行しそうです(今グラグラながらお座りしてます) 
 ズリバイ出来たらかわいいでしょうね😍- 3月28日
 
- 
                                    いちゅまま╰(*´︶`*)╯♡ 
 6ヶ月でお座りできるようになって、ストローもすぐマスターしましたよ╰(*´︶`*)╯♡
 
 服も頭から着れるようになりますし、いろいろ親の楽しみも広がります!
 
 お風呂で背中を洗うのが楽です!
 
 我が子は、お座りからのうつ伏せの方が得意です。寝返り時々しますが、本当にしないですよ。
 うつ伏せにしても、嫌な時は一瞬で寝返り返りで戻ってます。
 
 ズリバイかわいいですよ☺️
 結構スピードが早くなってきました!
 ╰(*´︶`*)╯♡- 3月28日
 
 
            くま
うちも6ヶ月で寝返りしませんが、なーーんにも気にしていません(*^^*)
大丈夫よー!っと言ってやりましょう!自信もってください!
- 
                                    ストライプ 大丈夫ですー!!ってもっと自信もって言ってやります!ほんまにイラっとしましたが、くまさんや他の方の意見聞いて元気でました!ありがとうございます!(^^) - 3月28日
 
 
   
  
ストライプ
そうですよね!みんな色々ありますから一概にこうしなきゃ!ってのはないですよね(^^)
梅きゅんさんの息子さんは何ヶ月ですか?