※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

社労士不在で不安。給料や契約書も不透明。融通が利きそうだが、おじいちゃんで不安。焦って決めるべきか悩んでいる。

内定をもらった企業に勤めるか悩んでいます。
色々落ち続けているのでもうここでいいかな、、と思っているのですがかなり不安で💦

1人社長 おじいさん
他に誰もいない
社労士?労務士?なし←不安
今から従業員を集めるらしい
時給1250円〜 高い
行事等で休むのアリ
前の週に言ってもらえればOK
子供の体調不良OK
今日は14時退社でーなどというのもOK
家から近い
契約書は、、、と聞くと→ん?うちはそういうの作ってないけど必要なら作るよーと言う
その他書類も持ってきてくれれば書くよと言う
雇用保険は入れると言われたが大丈夫なのか、、
給料の振り込みとか大丈夫そ、、?

なんか本当におじいちゃんで🤣、かなり不安ですがどう思いますか?💦
融通がききそうなのでよさそうなのですが。

募集を見てもあまりいいものがないので焦っていてここに決めてしまおうかと思っているのですが今までしっかり社労士さんがいる企業でしか働いたことがなく💦

コメント

はじめてのママリ🔰

パートですか?休んでも変わりがいないなら休みづらいし、仕事が溜まってくのかなって思いますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    パートです🥺
    仕事量はあまり無く、簡単らしいので休んでも気にしないでいいと言われました、、、!
    が、同じこと何回も聞いてきたりするおじいちゃんなので不安があって😂

    • 4月8日