※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那から資格取得を言われているが、今持っている資格以外で何を取ればいいか迷っている。正社員になりやすい資格を知りたい。したい資格はないが、言われたから取る考え。

旦那に資格を取れと言わますが
何を取ったらいいのでしょうか


医療事務
登録販売者
簿記3級
FP3級
食品衛生責任者?
服飾1級


6個持ってます

それ以外に取るとしたら?
どんな資格が正社員になりやすいですかね?

とくに
これがしたい🤔とかないんですけど
言われたから取るって感じです

コメント

ママリ

旦那さんに聞いてみてはどうでしょうか?
正社員でやりたい仕事に就くために資格をとるがいいと思いますよ?

簿記1級や税理士、公認会計士でも目指します?

はじめてのママリ🔰

学校行かないととれないようなものでも、やりたいことにして、最後にしてもらったらどうですか😂
お持ちのどの資格も正社員になれますよ
資格の問題ではなく、単に生活スタイルと勤務条件が合わない時期なのではないでしょうか💧

はじめてのママリ🔰

資格だけあっても、年齢や経験次第ではなかなか正社員になるというのは難しかったりしますよね。
とりあえず今持ってる資格で就職できるところを探すのはいかがでしょう?とりあえずバイトか派遣だったとしても、経験積むためにやってみたらいつか正社員への道が開けるかもしれません。

フレッシュなれもん🍋になりたいの

それだけあれば充分(わたしからしたら羨ましいです😂)なくらいだと思います😂
これがしたい!が特になければ簿記とFPは2級目指すのはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

旦那さんはなぜ資格とれと言うんでしょうか?
早く就職して欲しいから?🤔

資格だけ持ってても、
歳を重ねるにつれて実務経験がないと雇って貰えないこと増えますよ💦

仮に1人取りますという求人に、
複数人応募者がいたら、その中で1番使えそうな人をとるわけですし、
今までやってました。
過去に3年経験ありますとかの人が同じ求人に応募してたら、
資格もってなくても企業は経験を取ります。
出来るのが証明されてるようなものなので。。

でも資格だけだと、知識はある程度あるかもしれないけど、実務が出来るにはならないので、一から教える手間とかも必要ですし、
結果資格より経験なんですよね。

正社員で就職のためなら、早く就活するのが1番かと思いますよ!

レイナ

資格たくさん取ってて羨ましいです。
私は運転免許だけしかないので実務経験のみしか戦える力がないです。
正社員目指してさっき面接行ってきました。資格は不問でしたし、今回応募した人達の中で募集内容の経験があるのが私だけだったと言われました。
あとは子育て中のハンデがどうなるかなという所ですが、ダメだと思って合否の連絡待とうと思います。

はじめてのママリ🔰



コメントありがとうございます☺️

この資格取るのに
頭が悪いので結構苦労して😵‍💫


でも
こんなに褒められて嬉しかったです🤭

励みになります🤗