※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳2ヶ月の息子は家族や友人とは活発だが、幼稚園ではおとなしい様子。心配しています。

3歳2ヶ月の息子は家やじーじばーば、
私の友達などと遊ぶときはたくさん話すし
全力笑顔だし、とてもお調子者の活発な男の子って
感じなんですが、
公園では他の子が遊んでいるところには行きたがらないし
自分から話しかけることは絶対ないです。

幼稚園(入園して1ヶ月半)ではわたしの見る限り
常に無表情で声も小さく、本当はすごいおしゃべりなのに
全然しゃべりません。きっと先生にはとてもおとなしい子と
思われていると思います。
幼稚園も毎日登園渋りです。。

同じ月齢の時はこんな感じだったけど、
今はお友達ができて、いっぱい話すし全然
この頃と変わったよーーって方いますか?😭
息子のこれから先のお友達とのコミニュケーションなど
とても心配です。。

コメント

mm

うちも長男そうでした!
家や知り合いの前では、びっっっっくりするほど超活発&超超超お調子者です!

ですが、公園とか幼稚園では全然本性が出せず、行き渋りもすごかったです。今年中終わりかけですが、クラスが変わるとまた慣れなくて行き渋りが激しく大変でした…。


慣れてる子や同じ分譲地の子たち、とかの前では周りから引かれるほどに🤣元気でやんちゃでお調子者ですがママリさんのところと同じ様な場面では無表情&喋りません!


年少さんの発表会系は全滅でした。年中の発表は緊張しつつもできてましたが、家の様子とは正反対です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じかんじですね。゚(P'ω`q)゚。

    気分を悪くしたら申し訳ないのですが、発達障害とかの疑いは全くなさそうですか?😭
    そういう性格なのかかなーと思ってもいるんですが、、、😢

    • 3月11日
  • mm

    mm

    私も調べましたが、そういう面以外は特に気になることもなく幼稚園でどうなんでしょう…と相談したこともあるのですがただ緊張しいだったり慎重派だったりそういう性格だと思いますよ☺️ってお返事でした🥹

    指示も通るし、勉強や発達面も問題ないしベテラン先生から見ても気になることはないとのことでした🥲🥲

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😚!!
    息子もそういう性格なだといいんですが、、、🥹
    色々ありがとうございます♡

    • 3月11日