※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

昼寝や夜の寝かしつけで悩んでいます。4ヶ月まではセルフねんねできていたが、5ヶ月からできなくなりました。泣いたらすぐ抱っこや授乳してしまいます。セルフねんねできる日は来るでしょうか。

いまだに、昼寝は抱っこで寝かしつけ
夜は授乳寝落ちだし
3~4時間で起きちゃう😮‍💨

生後4ヶ月の頃は、
隣にいればセルフねんねできてたのに
5ヶ月のメンタルリープくらいからできなくなった😭

ギャン泣きしてるの可哀想だし、アパートだしで
泣いて起きたらすぐ抱っこか授乳しちゃうし、、

セルフねんねできる日はくるのかな。。

コメント

初めてのママリ

3時間、4時間?!
そんなに寝るですか?!🥹
羨ましいです!
息子もセルフねんねできてたのに、今になっては全然自分で寝ません😭

  • あや

    あや

    お昼寝は30分だけです😮‍💨笑
    夜がそのくらいで起きちゃいます😭

    • 3月7日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちんちも昼寝は20分で、
    夜泣きが2時間に一回です😭
    大変ですよね😤😤
    お互い頑張りましょう✨

    • 3月7日
  • あや

    あや

    2時間に1回はママさんも辛いですよね😢
    大変ですが仲間がいると思うと頑張れます🥹💕

    • 3月7日
chocolate

夜3-4時間寝てくれるだけすごい羨ましいです🥺笑!
うちは1-2時間おきに謎泣きで起きます😭😭😭
セルフねんねなんて夢のまた夢( ߹꒳߹ )
アパートだと気使いますよね( ߹꒳߹ )

  • あや

    あや

    2時間おきの日もあります🥹
    眠たすぎますよね🥹
    夢のまた夢ほんとそれですーー
    アパートほんと気遣います😢

    • 3月9日
ちろる

お昼寝30分うちもです!必ず起きちゃいます笑
夜は4時間前後寝てくれます🥹