発達障害の子どもを幼稚園に通わせているが、周りとの違いで孤立感を感じている。療育園に通わせるべきだったか後悔しており、他の親とのつながりが欲しいと思っています。
発達障害の子どもを幼稚園に通わせています。周りの成長とともに子どもの特性がより顕著に表面化されるようになってきました。発表会でもウロウロしたり勝手にほかの遊びを始めたり大きな声で話出したり、本当に肩身が狭いです。
気にしすぎて幼稚園ママたちと距離を置くようになりました。定型発達の子の親御さんとはお互い共感できることも少ないし、そのうち何を話せば良いのか分からなくなってきて、今は孤立しています。
療育園に通わせるべきだったと後悔しています。普通の幼稚園に通わせている方、どんな感じですか😢
- はじめてのママリ
ショコラ
知り合いの息子くんが今年長ですが、年少で発達障がいの診断が降りて通わせています。
加配はついておりますか?
その子は支援級があるので、そこで過ごしていましたよ。
療育は週に何回か通ったりしていますか?
現在の学年がわかりませんが、小学校は支援級を考えているのでしょうか?
診断が降りているなら、今後お子さんが困らないように療育など通ったほうが良いとは思います。
はじめてのママリ🔰
うちの子は、めちゃくちゃ声がでかいですが、普通だと思ってます。日本じゃ生きるの大変だなとつくづく感じます。インターナショナルだと、普通にそんな子沢山いますよ
もこもこにゃんこ
発表会とか行事だと、おや?落ち着きないな〜とか、謎の動きしてるな〜って感じでした。
でもママ友とは特に変わらずです😊
会えば話すし、遊びに誘われて行ったり、お茶しに行ったりもしてますよ。
ときわ
自閉症スペクトラム障害・軽度知的障害持ちで、今年度から途中入園(年中、加配付き)で市の幼稚園に通っています。
我が子も発表会でフリ間違えたり、ピアニカ違う音出したりと「あちゃー😅💦」って感じでしたがニコニコ楽しくしていたので、まぁいいのかなと😂
私の場合挨拶はしますけど、話したりはしていないです。
動き回る我が子を見ながら談笑するのは難しくて…。
あと私自身「ママ友欲しい!お喋りしたい!」って感じじゃないので気にしていないです。
笑顔で挨拶できていればいいかなと思っています😊
はじめてのママリ🔰
うちも同じく、年少くらいの時はまだ小さいしちょっとみんなと違う事してても、可愛いなーって感じでしたが年長になった今、周りがしっかりしてきたので完全に発達障害あるなって丸わかりになってしまって肩身が狭いです😭
引っ越しで転園したのもあるのですが、ママ友はとくに作ってません💦毎日、挨拶だけはみんなにしっかりしてます!
女の子ママは結構グループ作ってますが、うちは男の子だからかそこまでグループ出来てないのでなんとかなってます😅
コメント