2歳の息子は多動で、幼稚園への不安がある。飽きやすく走り回り、座っていられない。幼稚園の行事に不安があり、発語も遅い。動きを制御されることが嫌いで、ベビーカーや抱っこ紐も拒否している。発達相談をしているが、様子見が必要か迷っている。経験談やアドバイスを求めている。
2歳の息子かなりの多動です。
今、小規模保育園に通ってるのですがそこでは人手も
手厚いのでなんとかなっていてるのですが来年幼稚園
に行きみんなと同じように発表会や運動会などに参加
できてる気がしません…🫠
まず幼稚園バスに大人しく乗れるのか…
保育園では食事、製作、お絵かき、シール貼りなど
好きな作業をしてるときのみ椅子に座ってますが
作業が終わると座ってられないことが多く絵本など
があれば少しは待ってられることもありますが基本
すぐ飽きて走ります。
とくに先生のお話を聞く、絵本の読み聞かせなどで
床に座ってお話聞くのが苦手でみんながお壁ぺったん
してる中息子は走り回る寝転がる全然じっと座って
なくたまに興味を示してはちらっとのぞいたり
立ち見してまた走ったりしてます。
なので基本膝の上orベビーチェアが多いです😅
行事とかはとくに興奮してじっとしてられないので
先生の抱っこor膝の上、それすら大暴れして抜け出し
走り回ってることもあります。
また視覚優位で視界に入ったものに気がそれやすいので
お散歩で保育室から玄関まで行くのにもフラフラ他の
とこに行ったり走ったりするので先生と手を繋いでそこまで
行ってたりしてます🥺
大きい園ではないので集団行動をしっかりやってる
わけでもないし発表会などもないのですが来年から幼稚園
でそうすると発表会、運動会、お遊戯会などちゃんとした行事が多くて息子は大丈夫なのかとにかく不安です。
言葉もゆっくりで最近発語が色々でてきましたがまだ
2語文もほとんどなく全然だったり興奮しやすくジャンプ
したり動きが激しかったり、手はつなぎますが興味あるもの
見つけたり行きたいとこあるとすぐ振り払って走ることもあり保育園でのお散歩もまだ立ち乗りカートなのでその辺も
心配だったりします💦
また、動きを制御されることは嫌いなのでベビーカー
や抱っこ紐も拒否が多いです🫠
ベビーカーやカートに至っては乗せるとき大暴れで
すごく、スマホやお菓子必須です。
指差し、模倣はありお友達のことも好きで一緒に遊んで
ることもあります。発達相談はしましたが様子見で加配
も視野に入れないといけないかなとか色々悩んでいます🥺
同じようなご経験のある方がおりましたらよければお話
経験談、幼稚園に行ってどのように過ごしてるか、多動
は落ち着いたのかなど教えていただけると嬉しいです🙇✨
- ぱんだ(2歳9ヶ月)
i ch
2歳なら全然普通だと思いますし、成長とともに変わってくるパターンもあると思います。
発達に何かあるない関わらず苦手分野を訓練しとくのは良い事だと思うので、加配の先生の相談とか、時々通えるような療育教室とかできる事はやっておくのが良いかなと✨
うちの4歳保育園年少の息子も活発で集団に馴染んではいるんですが、みんなで一緒に踊りとか、本読みましょうの時あえて外れてしまう所があり、まだまだ様子見だとは思ったんですが小学校までに何か出来ることがあればしたいと思い、週1の療育教室に申し込んだのと、加配の先生の手配の相談を園にしました!4月から通うので成果はまだわかりませんが😀💦
ほっといても落ち着くパターンもありますがこればかりは解らないので、お子さんを知っている色んな方と相談して主さんがやってあげたい事はどんどんやってみると良いと思いますよ!
一緒に見てくれる人考えてくれる人を増やしてお子さんをフォローしていくと良いかと思います✨
コメント