※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

明日のお食い初めに旦那の父が参加するか悩んでいます。風邪気味で2月から咳が続いており、娘に感染するリスクを考え、今回は遠慮することにしました。どう思いますか?

明日お食い初めを予定していました。
両家呼ぶ予定でしたが、旦那の父が咳が出ている(コロナインフルは陰性)から参加していいか判断してほしいと言ってきました。年末年始にコロナにかかって2月上旬からまた咳が出始めたそうです。旦那の両親は隣県のため高速で3時間ほどかかるので、娘にあまり会えていません。ただ、食事の場ですし自分たちに何かあるのはいいとして、娘に何かあったら困ると夫婦で判断し今回は遠慮してもらうことにしました。
みなさんならどうしますか?
風邪気味でもすぐに会える距離じゃないから会ってもらいますか?

コメント

ねこ

zoomとかではダメですか?
断って正解だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビ電話はしようと思ってるんですが、直接とテレビ電話じゃ違うと思うので来てもらうべきだったかなとも悩んでいて。。

    • 2月10日
  • ねこ

    ねこ

    いや、いいと思います!
    万が一のこと考えてもしまたコロナだったとしてお子さんになにかあったら責任取れるんかって話です!
    元気になったら会えばいいんです🙆‍♀️

    • 2月10日