![💟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子供が食事に拒否反応を示し、保育園の食事に不安を感じています。困難な状況に苦しんでいます。
現在2歳半!愚痴です愚痴!すみません!
なんかもう疲れました!全部!
朝も昼も夜も少しでも野菜が目に入ればいらない、野菜が口にはいれば吐き出される、食べたいってリクエストしてくれたから作ると一口も食べずごちそうさまされる!それか吐きだされる!辛い辛い辛い!
試行錯誤してもぜんっぜん上手くいかない!疲れた疲れたー!何で栄養とってるの?ってぐらいたべない!
偏食!ムラあり!こんなんで春から保育園行けるのかー!
本当に食べない子を先生は見届けてくれるのかー!冷たくあしらわれるんじゃないかと不安で少しでも食べて欲しくて頑張ってるのにー!報われない報われない!
最近はご飯の時間が憂鬱すぎて涙が出ちゃう!ちっとも息子に優しくできない!可愛いのに!世界一の宝物なのに!そんな自分に心底嫌気がさしちゃう!
( ; ; )( ; ; )( ; ; )( ; ; )
- 💟(3歳7ヶ月)
![むらさきいも🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むらさきいも🔰
うちの子も好き嫌い多いですー💦
アンパンマンチョコが朝ごはんなんて事もありました😱野菜も大根くらいしか食べません💀
保育園に行けば、周りのお友達に刺激されるのか、給食半分くらいは食べてくれます😅
コメント