![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
月収の内訳と家賃、子供のプライバシーについて相談中。3DKの物件が希望だが不安。やっていけるかどうか心配。
シングルマザー、小1と年少の子がいます。
いまは実家暮らしですが、いずれ家を出たいと思っています。
給料13万円 母子手当5万円、児童手当2万円、副業5万円、月に入るお金はこちらです。
家賃6万6千円でやっていけるでしょうか。
車はなし。
比較的家賃が高めの地域です。2DK5万円くらいの物件はあるのですが、二点セパレートで脱衣所がありません。
子供が男女のため脱衣所などのプライバシーは最低限の条件かなとおもっていて…
狙っているのが、学校まで徒歩3分、3DKです。
でもやっていけるか不安があって…
- はじめてのママリ
コメント
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
毎月25万ってことですよね?
生活は出来ますが、お子さんふたりなので生活や貯金に余裕は無いと思います💦
住んでる地域の役所に家賃補助の相談に行かれてはどうでしょうか?
満額は出ないですが少しは足しになるので😓
![メンマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メンマ
お子さんが中学生になるまでないけると思います!
家賃66,000
食費40,000
光熱費20,000
携帯、通信費15,000
その他30,000
合計171,000
適当に多めに見積りましたが、生活できる範囲かなと。
生活しだいで、少ないですが月2万ずつお子様に貯金してあげられなくもない気がします。
養育費は貰ってない感じですかね?
はじめてのママリ
はい。毎月25万円です。
そうですよね💦生活に余裕はないですよね😭
住んでいる地域は家賃補助などはないようです…、、、
しぃ
支払い等は削れないところなので、食費や雑費削ればって感じがします💦
長女は私の連れ子で元々私もシングルで娘と二人暮ししてましたがその時毎月18万で生活してましたが(家賃52000.食費+ミルク代30000.日用品12000.光熱費35000.携帯10000.保育園の給食費5000.交通費8000.合計15万前後で3万市から家賃補助いただいてたので貯金何とか出来てた感じです💦
2人でこの額でまあ何とかって感じだったので、3人で25万だと同じような感じかなと思いましたが生活出来ないことはないと思います!
でも1番は生活に余裕があるかないかではなく家族で笑顔ある生活送れれば何も問題ないと私は思いますよ😊
はじめてのママリ
ありがとうございます。
もう一軒の54000円のところも検討します😭
うちは家賃以外では、
固定費は、
学童費7000円
幼稚園10000円(保育園に転園することを考えています)
携帯3500円
生命保険5000円
です。
これだけでも、25500円かかるので、
それプラス
光熱費、家賃、食費入れたら確かに結構厳し目かもしれないですね😭
食費は激安スーパーとかで30000くらいに抑えたいですが、年齢あがってくると食費どんどんかかりますよね😭
やっぱり家賃は抑えたいところですかね😭
しぃ
そうですね💦
食費は確かに業スーとか近くにあれば大分収まると思います😊
あとは住んでる区域に市営、県営、都営、団地があればそれが一番家賃も収入に合わせてなので安いですし団地に1〜2年住んで貯金その間にして引越しもありだと思います!
今は何でも高騰してるのできついですよね😭