在宅勤務中の営業事務が週1で出社する会議について、先輩の提案に戸惑いを感じています。出社の必要性や会議の効果に疑問を持ちつつ、周囲の意向に合わせる葛藤があります。
仕事について意見ください。
私は営業事務で、会社はコロナ禍以降基本在宅勤務です。
出社の必要がない限り在宅でOK、
事務所も縮小すれて最大で社員の40〜50%しか座席がないので、もう全員一斉に出社は出来ない状態です。
私も子供が2人いて、在宅が助かるので基本毎日在宅なのですが、昨年10月から週1で開催されるある会議のメンバーに入ることになりました。
私が扱う商品の製造工場の組織改革の会議で、工場が主体にの会議ですが、営業も関わることなので、数人がそのメンバーに選ばれました。
その会議自体も、営業メンバーは在宅の人はteamsで参加していたのですが、私の先輩(👩Aさん)が、『teamsだとこの意見は言っていいかな?と少し自信もって発言が出来ないときがあるから、会議の日だけでもメンバーは出社して、会議室で皆で相談しながらやりませんか?」と提案されました。
営業マン2人は、
1人は毎日出社してるので問題ない、
もう1人(子供の送迎等あり基本在宅)も、業務上出社することもあり特に問題なし。みなさん無理のない範囲で、でいいのではないでしょうか? という感じです。
もう1人の先輩は、じゃあそうしますという感じで、残りが私です。
正直、その会議は毎回話が進まず、出てくるはずの資料も出て来ず、半分は前回の振り返りで終わるようなポンコツ会議です。
子供が学校から帰る時間にかぶるので、隣の私の実家に子供を見てもらえる日は出社自体は出来ますが、わざわざその会議のために出社するのはどう考えても非効率なんです。(満員電車です。。)
出社次第が非効率なのと、あの程度の会議に営業内で話しながら参加したいという先輩個人の希望で、週一出社になるのが納得いかなくて、『もちろん無理のない範囲で』という注釈月なので、何回かは在宅で参加します、としています。
最初は親に子供預けられなくて、とか(ほんとに)子供がインフルでとか、在宅にする理由も言っていたのですが、それも違和感ありながらやってて。
みんな人がいいので、言い出した先輩が毎週出てきてるのに誰も出ないわけには、、というのもあり、出社されてると思います。
みなさんなはどうしますか?
無理のない範囲で、、といいながら、在宅か出社は個人で決めるものなのに、出社しませんか?と提案してくること自体ナンセンスだし、こうやって後輩が一日くらい出ないとなぁとヤキモキしてる時点でパワハラだと思っちゃいます。
出社して皆で会議に参加することに意味を感じるならわたしも出ますが、あのポンコツ会議で、まだ営業内で話し言うことなんて何もないじゃん、とそこに意味を見出せないのが1番ですが、そんなこと先輩には言えません。。。
本人は運動不足もあるし、たまに出社してみゆなと話したら気分転換にもなるから♪とのことで、それはそれでいいのですが。。
すごく冷たいのですが、あなたと私は考え方が違うので巻き込んでこないで下さい、という感じです。。。
みなさんならどう考えますか?
- グレープ(8歳, 11歳)
コメント
うはこ
費用対効果で考えますね。移動時間なども含め色々費やしても、ポンコツ会議では無駄に感じてしまいますよね💦
対面の方が話しやすいことは多いですが、基本在宅勤務で良い職場でしたら、その先輩に無理に合わせなくて良いと思います。
ママりん
書かれている情報だけで見ると、在宅か出社かは枝葉の話で
本質的に悩むべきは会議をどうしたら有意義な時間にするかという点かなと思います。
どのようにしたら会議がスムーズにできるようになるか、先輩や会議メンバーにご相談と言う名の提案をしてみてはいかがでしょうか⁇
-
グレープ
そうですね、おっしゃる通りで、有意義な会議ではないというところも一つの問題点なので、そこを解決できれば
悩みは一つなくなると思います!
説明不足だったのですが、進まない会議というのは営業メンバーでも共有していて、出社した際や電話でこれはちょっと問題だね、、と話をして、工場に提案や意見もしているのですが、なかなか難しくて。この会議も大元は営業からのクレームから始まって工場が改革します!と自ら動き出したものなのですが、やはり期限を守らない等の問題点は改革自体もそんな感じで。
営業も各所から計30名程いて、営業内で取り纏めて意見して、とやってはいるんですが、工場主体の改革でスタートの時期も決まっているのに資料も何ヶ月も出て来ない等グダグダで、私自身が呆れてしまってて営業が意見しても何も動かないじゃん、と気持ちが前のめりになっていない中での出社提案なので、無意味、非効率➡︎出社なんて無駄という気持ちが強くて。。
どうしたら良い方法に進むかもう一度考えてみようと思います。ご意見助かります。ありがとうございます!✨- 1月16日
りる
その考えをメンバーのまとめ役である方や上長に相談してはどうでしょうか?
進行役やまとめ役が変わるなら会議もガラッと変わるだろうし効率も上がると感じました。
ただ1回は指示に従ってみた上で、実際にどれだけ非合理なことなのかを経験するのをお勧めします。じゃないと説得力がありませんので。。
出社するなら身のある結果が欲しい質問者様の気持ちはよく分かりますが上長達に伝える時にでも出社してないんでしょ?って言われるのを防ぐのには必要かなって感じます。
-
グレープ
なるほど、上長にはしっかりした報告はされていないので確かに相談してみるべきだと思いました。
会議には出社でも3〜4回参加して、わざわざ集まる意味はないと感じました。1時間のうち、半分は出席確認と前回の振り返り、残りの30分で次の議題、だけど、議題に必要な資料がまだ出来てない、と報告されて、じゃあどうするか、、、残り必要な項目を確認しましょうかね、みたいな感じで毎回ほぼ話が進まないんです。通勤時間は業務もできないので、メールや処置事項も貯まるし、ほんとに工場自体も、この状態で出社しようと言われるのも時間泥棒じゃん、と思っちゃって。
まずは会議の進捗や困っていることを上司に相談してみませんか、とメンバー内で提案してみようと思います!ありがとうございます!✨- 1月16日
グレープ
そうなんです、、、
何度か出社して会議室で集まって参加したのですが、このためにいろんな家のこと調整して出てきてるのにこのレベルの会議は、、、と毎回イライラしててそこからはteamsで参加します、と数回続けている感じです。
明後日もあるので、もう少し考えてみます🥲ご意見ありがとうございます!✨