
会社のシステムについて、上司を通さずに他部署と連絡を取ることが難しい状況で困っています。直接連絡するべきか悩んでいますが、他部署の方が怖くて不安です。どうしたら良いでしょうか。
会社のシステム…みなさんどうですか?
他部署の人に上司通さず確認…や下っ端が上司に報告しないで社員と話するとか(うまく説明できずすみません💦)
前職では他営業所に連絡して事務員同士で確認してオッケーだったのですが…たまたまパワハラ上司が上司になったらできなくなりました💧なんでも俺を通せ!と…
そんな状況に慣れ、転職したのですが、転職した所は大きい会社なこともありやはり上司を通す。当たり前ですよね…
上司を通して仕事の報告、相談したら自分の知らぬ間にチクリみたいになってたらしく…他部署の方から強めに謝られました💧
え?何?となりました💧
仕事に支障が出てしまうこと、上司が私に伝え忘れていたかもしれない状況だったので上司に伝えただけなのですが…私は間違っていたのでしょうか…
直接他部署の方に言ったほうがいいのか…
でも、それをやろうとすると他部署の怖い方が聞いていたりして怒られたり…どっちにしても良くない状況💧
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

つきの うさぎ
直属の上司に報告で間違えてないと思います。
つきの うさぎ
途中で送ってしまいました!💦
直接他部署に言うのは上司にも角が立つし、他部署の方もちょっとびっくりするんじゃないですかね🥺
会社の仕組みがわからないので何とも言えないですが、まだ新人さんなら様子見ながらとりあえずは上司に相談がいい気がします。そのうち誰に話していいかわかってくると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
上司が優しいので報告したのですが💦知らぬ間に報告されてて他部署の方から(オツボネというか…かなり長く勤める方)言われました💦ちょっと面白くない…ムカついてる感じだったので💦
普段は当たり障りなく仲良く?してもらってますが…
直接言うのはまだ言いにくいような…直接言ってもカドがたつだろうし…
彼女もお休みだったかな?と。
ママリで別に相談したら、直接言えば良かったのに…と。
そんな簡単に済むことでもないし…とモヤモヤしてしまってました💦
休み前に起きたことで余計にモヤモヤ😂
誰も相談できる人もいなくて💦
ありがとうございます🙇
つきの うさぎ
直接言うのどうなのかな?って思う派です。
まだ入ったばかりなのに直接その人に意見するのはわたしには無理ですね😭
今後も上司に相談でいいと思いますが、口止めしとくのはどうでしょうか?
以前こう言うことがあったので…っていうのも伝えていいんじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
周りを見ると…直接言ってる人もいるのか…な?正社員や社歴が長い人たちは…
ただ…今回の件は必然と周りを巻き込む形で💦システム上私だけパソコンで確認できない…んです💦
他部署の方からのメールでしか確認できないのにそのメールを忘れていたようで…
他部署→上司→部署の署員に転送なので上司が忘れてる?と思ったことも含め相談しました。そしたらチクリみたいになってて😅
部署の人も私に連絡来ないと仕事にならないじゃないか…という人もいて💦(それは確かに…)
どこの会社でも報連相は難しいですね💦
いつもちゃんと相談したのにチクリになる…
確かに今の上司は何でも言えるので面談の時にでも正直に伝えてみようかな…と思います😊
上司も何かあれば自分に…なので
会社も通常は上司…ですよね。
部署内なら周りの方に相談できるんですけどね😂
しかもその他部署…怖いというかなぜか何でもキバを剥くオツボネがいて…
何でも聞いて割り込んで怒り出す…
それが嫌なのでコソッと別の方に相談するのにわざわざオツボネに聞くし…そんな部署なので直接言えないこともありますよね😂
何度か悪いことしてないのに飛び火して怒られました💧
長々すみません🙇
ありがとうございます😊