※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*poko*
お仕事

パート勤務の職場を退職し、転居が決まった女性が、11月から2月末までの4ヶ月間、飲食店のバイトが採用されるか不安に思っています。

専門職としてパート勤務している職場を、パワハラ的な社長に耐えかね、10月末で退職することに決まっています。
そして最近、家庭の事情で3月末に県外に転居することも決まりました。
ただ11月〜2月末までの4ヶ月間、週3とかで何かバイトをしたいなと思うのですが、飲食店のホール等のバイトって最初から4ヶ月のみのバイトと分かっていたら採用は難しいですか?

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

人がいない!お店なら、
雇ってくれるところもあると思います。
年末年始も出れるのなら🙌

はじめてのママリ🔰

お店によるかなって思います🤔
でも4ヶ月だけって分かってたら余程人手不足でなければ断られる可能性も高いかなと👀
タイミーとかカイテクとかで単発で働くのはどうですか?
あとは短期の派遣とか🤔