※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が会社の若い女の子に対してかなり怒っています。あれだけ面倒見た…

旦那が会社の若い女の子に対してかなり怒っています。
あれだけ面倒見たのに会社を辞めやがって!と。

皆さんはどう思いますか?
長くなりますが読んでいただけると助かります。

旦那の20歳年下の女の子が会社に入社しました。
採用したのは旦那で、自分の雑用など簡単な仕事を引き継ぎしたかったらしく、旦那が教育係でした。
プライベートなことをオープンに話す女の子で、夜の仕事の経験も平気でペラペラ話してきたそうです。

ある日女の子の体調が悪そうでどうしたのか聞いたところ、母親がメンヘラで嫌で家出をしてきた、彼氏の家に居候しているけど毎日眠れない、と相談してきたそうです。
旦那は臨床心理士の資格を持っていて、女の子を助けたいと思ったそうです。
そのため、女の子が一人暮らしをするためのアパート探しを一緒にしたり、家具を買いに行ったり、旦那に泣きながら相談してきた時はご飯に連れていったそうです。
今の生活から抜け出すには、母親とも彼氏とも別れるしかない、とアドバイスしたそうです。

するとある日、母親とも仲直りしたし彼氏とも別れません、連絡もしてこないでくださいと一方的に言われたそうです。
そして結局、試用期間のうちに退職したそうです。

これって、おかしいのは旦那と女の子どちらだと思いますか?

私はプライベートに首を突っ込みすぎた旦那が悪いし気持ち悪いと思います。
もしかして好きだったのかなと。

今もまだ許せないらしく毎日思い出して怒っています。

コメント

ももこ🔰

すみません、どっちもおかしいと思います…😭

はじめてのママリ🔰

わたしも旦那さんが入れ込みすぎかな?と思いました💧
最低限話を聞くだけでいいのに、アパート・家具探しなど明らかにやりすぎかなと。

はじめてのママリ🔰

旦那さんワンチャン狙ってたのかな😅って思っちゃいますよね💦
女の子も常識はずれだし、どっちもどっちなん感じが💦

はじめてのママリ🔰

旦那さんヤバいと思います💦

女の子が旦那さんの対応に怖くなったんだと思います。

kaa

上の方も書かれていますが、旦那さんワンチャン狙ってましたね😅じゃないとそんなに腹立ちませんよ〜😅

マママリ

女の子も若いからこそ境界線ないのかなって思いましたが、旦那さんも旦那さんだなと思いました…
普通退職くらいでそんな怒ることもないです💧

はるまる

旦那さんがおかしくて、女の子は怖くて逃げたのかな?って思いました💦