![角煮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との関係が悪化している。つわりでつらい中、夫の機嫌が悪く、イライラが募り、子供をおろすと言ってしまった後悔とストレスが溜まっている。思いやりが足りないと感じている。
2人目妊娠してから夫婦仲が悪くなったなぁと思います。
同じ方いますか?
夫に対して同じ空間にいたくないので娘の寝かしつけ後に
リビングに降りる事が減りました。
つわりで気持ち悪いし眠たくなって寝ちゃうのもありますが
それでも前までは、降りようって気持ちが少しありました。
原因は夫が仕事で疲れていてそれをおもむろに出してきて
それが不機嫌に見えるので イライラが爆発して(今回のこと以外にもイライラが募ってました。)
私が 子供おろす?もうキャパオーバーじゃん お互い。
と言ってしまった後に、
不機嫌じゃないよ
じゃあ何 仕事で疲れてるところを見せなきゃいいわけ?
と言われてしまい、
そういう考えになるのが嫌だ と私が言い
話は終わりました。
そこからもう嫌で嫌で。
子供おろすなんて簡単に言っちゃいけないのに言ってしまった後悔、
夫への今回以外のイライラの積もり、
もう本当にストレスです。
仕事で疲れてるのを隠してほしくはないけど
おもむろに出されすぎてもこっちはつわりで
動きたくても動けないのに と思ってしまいます。
お互い思いやりが無いなとは思います
- 角煮(生後6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目妊娠中が1番仲悪かったし、離婚する!中絶する!上の子も要らない、あんたとの子供なんてあたしの人生に邪魔!とよーく言ってました笑 そしてまさにお互い思いやりがないんですよね。辛いけど、その当時から4年経つ今は今旦那と笑い話には出来てます。妊娠中の情緒不安定と、つわりや妊娠中のメンタルでやられてる妻を見て家でも休めない旦那と、その中でも育児をしないといけない家はお互い休めないからそうなっても仕方ないのかなとは今は思えますが当時はそんな事も思えませんからね💦
角煮
ママリさんの言うとおりです…
笑い話になったらいいなぁと思います。
本当に今の心境的に絶対に離婚する。って感じです