※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

最近、夜寝る前に赤ちゃんが泣き始めて夜中も起きるようになりました。同じ経験の方いますか?

少し前までは、朝寝、昼寝、夕寝前のぐずりやギャン泣きがひどく夜の寝かしつけは全然苦労しなかったのですが、ここ数日夜以外はすんなり寝て、夜寝る前のギャン泣きがひどくなり、夜中も泣いて起きることが増えました。
いちばん寝て欲しい時に寝なくてイライラして頭おかしくなりそうです。メンタルリープの期間ではなく、歯もまだ生えてません。
同じような方いらっしゃいますか?夜が来るのが憂鬱です。

コメント

にゃこれん

夜が怖いとか…ですかね。
そういう時期ありました。
夜に寝不足になるので一緒に昼寝したり、明け方(5時以降)は旦那に朝活させて対応させてました。

最近、娘が乳児の時に寝かしつけしてた時の歌を久しぶりに歌ったら「この歌、怖かった。暗くなって、ママがいなくなるんじゃないかと思って」と言ってたので、赤ちゃんなりに色々考えているのかもしれませんね。

  • みさ

    みさ

    6ヶ月になっていろいろ分かるようになった証拠ですかね🥲赤ちゃんだからまだ分からないだろうとか思っちゃダメだなぁと思いますね🥲

    • 1月11日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    そうですよね、6ヶ月ともなると色々学習していってますよね。
    うまくいかない時は、諦め、仕切り直し、また明日!なんて、いい意味で割り切る訓練だと思って修行してました😃
    相手も人間ゆえ、思い通りにいかない日もありますよね。。

    辛い時は、週末に少しでも一人で寝る時間をもらう、夫に任せて離れるなどの対応をして、リセットしていました。

    • 1月11日