※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがお昼寝中にすぐ起きてしまい困っています。抱っこでしか寝ないため、布団に置くようにしても成功しないそうです。対策を教えてください。

生後2ヶ月 お昼寝すぐ起きてしまいます😭
まもなく生後2ヶ月になります☺️

朝寝〜夕寝までやっと寝た!と思っても5〜10分で起きてしまいます🤧そのあと結局ぐずぐずで、次の授乳まで寝ないでずっと抱っこしてます💦

どのように対策したあげればいいのでしょうか?

今は抱っこでしか寝ないので
できるだけウトウトしたら布団に置くようにはしています😭
が、なかなか成功しません🥲

コメント

ままり

うちは、授乳枕に寝かせたり、オルゴールをかけ続けたりしていました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オルゴールやってみます☺️スマホで鳴らされていますか?

    • 6月22日
  • ままり

    ままり

    スマホで鳴らしています

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月ごろ布団で全然寝なかったのでハイローチェアに頼りまくりでした笑
抱っこで寝た後も10分程抱っこを続けてから置いてみてはどうでしょうか?
我が子はそれで寝ます!早過ぎても遅過ぎても置くと起きるので毎回緊張します笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに早すぎても遅すぎても起きちゃいますよね💦
    私も10分でやってみます!

    • 6月22日
きらり

うちは暗めにしておくるみ巻いて静かにしてます( ; ; )
明るいところで寝て欲しかったですが、同じく抱っこでしか寝ないので
夜とほぼ同じ環境で寝かしてます。暗いところ、静かなところの方が良いのかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    参考にさせていただきます!やってみます💓

    • 6月22日