※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

上司が亡くなり、そのことで悲しみに暮れています。再会を願い、成長を見守ってほしいと思っています。

上司が命を絶ってから数ヶ月経ちます。


男性ですが、すごく大好きな上司で
本当にお世話になった人です。
息子も可愛がってもらい沢山の思い出があります。

亡くなったと聞いた時は
涙が止まらず、育児に集中できず
ボケーッとして思い出してはまた泣いての
繰り返しでした。

また会いたい。また仕事中にふざけたい。
私の成長を見てほしい

思わない日はないです

苦しくて苦しくてでもどうしようもないから
自ら終わらせたんだと思います。

私じゃなにもできないし、変わったりは
できないけど最後に会った時
当たり前にまた会えると思ってました

コメント

はじめてのママリ

どんな理由で命を絶ってしまったのかはわからないですが、こうして悲しむ人がいることはわかって欲しかったですね。

それがどれだけ凄いことかも…。

今は無理して忘れる必要も無いですし沢山思い出して沢山泣く出良いと思います。

その人が苦しみから抜け出瀬田ならもうそれを肯定するしかないですもんね。

あまり、自分自身がしんどくならないで欲しいです

  • あ


    ご回答ありがとうございます✨

    そこまで考えられないぐらい
    追い詰められてたんでしょうね...

    話聞いていただけて嬉しいです!!

    苦しみから解放されて
    楽になれて良かったなとは思えます!!
    ただ残された小さい子供たちを
    思うと何とも言えない気持ちに
    なります😢

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

人とのお別れは忘れる事はできないですが、癒える事はできるかなと思います。亡くなってしまっているのなら尚更... 時がたたないと受け入れることは難しいですよね。
ありきたりな事しか言えないですが、故人を愛する残された人はこれからの人生を後悔なく生きるしかない!と思って過ごすしかできる事はないなぁと思いました🥲でも急なお別れはお辛いですよね...。

あずみ

それは悲しいですね。。。
私も大好きな上司なので、もし上司がって思うと辛いです。。。