
育休後1ヶ月半復職後、産休に入る予定。手当について不安。半年間働いていないため、前回の金額で算出される可能性あり。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
息子の育休満了後、1ヶ月半だけ復職して
そのあと産休に入る予定です。
(会社と相談してこのような対応になりました)
この場合、産休手当又は育休手当は
満額支給されないのでしょうか?
そのように言われたことがあり不安です。
満額でなくても貰えるに越したことはありませんが
出来れば満額欲しいところです…
サイトを見ると、半年間働いた実績がないので
1人目の時の金額で算出されると書いてありました。
上司に聞くのが1番いいのかもしれませんが、
同じような状況だったよ!という方、
もしよければどうだったか教えてください😭
- ウリ坊(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月)

M.says.b5
うちの会社は妊娠発覚したら休職扱いなので、2人目復帰せずに休職なっても手当は出ます。
育休に関しては2人目の育休開始日から遡って2年間(例外で4年間※育休を取っているのであれば含まれます)なので、4年間に11日以上働いた日が12ヶ月あるかどうかというところになるので、1人目がいつから休んだかによって変わってきます!

三児のママ
私は2人目育休中で、3人目そのまま
産休育休入りますが、1ヶ月でも
復職したら2人目貰ってた額より
減ると言われました😭
コメント