※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳5ヶ月の子供にイライラしてしまい、自己嫌悪感が強い。周りのママさんたちと比べて自分が異常だと感じている。どう向き合えばいいかわからない。

1歳5ヶ月なんてまだ怒っても分からないし心に傷付けるだけなのに、なんでこんなにイライラしてしまうんだろ。

よく寝てよく食べて風邪も引かずに健康にすくすく育ってくれて、手がかからない子なのに、ちょっとした泣き声や危ないことした時、して欲しくないことをされたときにカッとなってしまう自分に本当に嫌気が差す。こんな母親失格だ。願ってやっと来てくれた可愛いわが子なのに、、、こんな暴言吐いて冷たくしてしまう私自信が本当に憎くて仕方がない。でも態度を改められないこの身勝手な自分にどうやって向き合って言ったらいいのか分からない。

周りは自分の子にイライラしないママさんばかりで、どんどん自己嫌悪。こんな些細なことでイライラして私が異常なんだよなぁ。

コメント

ありま

周りのママさんもきっと
家ではイライラしてますよー!
表に出さないだけで、しない人なんていないです🙆
私も1歳半の子供に、イライラして冷たくしたりしちゃいますよ🥲大丈夫です!完璧な母親はいないです!落ち着いた時にたくさんぎゅーってしてあげましょ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいのお子さんがいらっしゃるありまさんからのコメント、とてもありがたいです🥲
    そして共感してもらえて心が少し軽くなりました😭完璧な母親なんていないですよね😣沢山ぎゅーするようにします🥲!!

    • 12月1日
年子ママ(21)

外では「怒らなさそうなママさんだね」「いつもそんな優しく対応出来て尊敬する」と言って貰えること多いですけど、全然イライラするし怒ります😂
ぜーんぜん余裕のある子育ても出来ずです😓
周りは完璧!って思って比べなくていいんですよ!
イライラして怒っても落ち着いたら沢山ギューして、我慢させてごめんね怒ってごめんねって伝えてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傍から見ると姫2人のmamaさんはお優しくみえるのでしょうね🥹✨私は人に冷たい印象を与えがちなので羨ましいです🥲!余裕のある子育て思い描いても現実は無理ですよね😣つい周りと比べてしまっていました😞怒ったあとのフォローが大切ですね🥲!

    • 12月1日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    パッと見の印象だと若いし髪色もハイトーンだしネイルもしてるしでキツそう怖そうみたいで、、だから余計にそう言われるのかなと思います😅💦私は逆にサバサバしてそうなママさん好きで話してみたいなと思ってしまうタイプです…🤭笑ほんとにそうなんですよねー💦出産前は凄く理想な子育てを思い描いてて、常に優しくてニコニコで余裕あって…とか思ってたけど現実全然で😂ママリさんと同じように思ってる方も沢山いると思います✨だからこそこういう場で共感できる方と話すと、少し気持ち楽になりますよね🥺私もそのひとりなので大丈夫です!
    そうですそうです!怒ってしまってもあとからのフォローしていけば、お子さんも分かってくれます☺️💖

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとお優しい🥲姫2人のmamaさんが身近にいてくださったら是非お友達になってもらいたいくらいです😭✨
    同じような方沢山居ますよね😣!そう思うと少し心が救われます🥲共感もして貰えて嬉しいです😭言葉一つ一つが心に沁みて癒されました🥺本当にありがとうございます😫✨

    • 12月2日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    ええそんなこと言ってもらえて嬉しいです🥺トラブル起きると大変だから仕方ないけど、個人でお話出来るチャットとかのシステム出来たらいいですよね🥹
    遡るの面倒かもですが、全然いつでも声掛けてください✨毎日ママリ開いてるので絶対気付きます🫣

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ分かります😂もっと個別で話したいと思います🥺!たしかにトラブル起きたら大変ですもんね💦
    もうほんと優しすぎます😫✨頼りにさせてもらいます🥺♥️同じくらいのお子さんもいらっしゃるし、とーっても心強い存在です😭✨

    • 12月3日
  • 年子ママ(21)

    年子ママ(21)

    ですよねー!😂インスタとか飛ぶのもダメなんですかね😂自己責任で許してー!って感じですけどね、、😂💦
    同じくらいの子いるだけでなんか安心しますよね🥺私も心強いです🥹🌟

    • 12月4日